* May your Eorzean days be filled with happiness ! :) *

アンティーク

学者のレジスタンスウェポン(RW)進化 第四形態(第五段階)光るアンティークな魔道書『ジャッジオーダー・コーデックスRE』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 20 学者-魔道書

学者のレジスタンスウェポン(RW)進化 第四形態(第五段階)光るアンティークな魔道書『ジャッジオーダー・コーデックスRE』

学者のレジスタンスウェポン(RW)第四形態(第五段階)となる武器『ジャッジオーダー・コーデックスRE』腰に携帯している状態だと前段階の『ジャッジオーダー・コーデックス』
学者のレジスタンスウェポン(RW)進化 第三形態(第四段階)栞と試験管が可愛い魔道書『ジャッジオーダー・コーデックス』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 21 学者-魔道書

学者のレジスタンスウェポン(RW)進化 第三形態(第四段階)栞と試験管が可愛い魔道書『ジャッジオーダー・コーデックス』

学者のレジスタンスウェポン(RW)の第三形態(第四段階)となる武器『ジャッジオーダー・コーデックス』本全体はクラシックな模様が施されており、レザーバンドでカードやペンが
【ミラプリ】『シャーレアン・ハット』と『クリスタリウム・ヒーラー』装備で“森の魔法学者” ララフェル FF14ブログ Norirow Note 22 コーディネート

【ミラプリ】『シャーレアン・ハット』と『クリスタリウム・ヒーラー』装備で“森の魔法学者”

大好きな『シャーレアン・プロフェッサーハット』と『クリスタリウム・ヒーラー』装備を使ったコーディネートの記録です。今回のコーディネート【頭】シャーレアン・プロフェッサー
ガンブレイカーのレジスタンスウェポン(RW)進化 第四形態(第五段階)青く光る『ジャッジオーダー・マナトリガーRE』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 23 ガンブレード

ガンブレイカーのレジスタンスウェポン(RW)進化 第四形態(第五段階)青く光る『ジャッジオーダー・マナトリガーRE』

ガンブレイカーのレジスタンスウェポン(RW)第四形態(第五段階)の光るガンブレード『ジャッジオーダー・マナトリガーRE』背負っているだけだと、前段階の『ジャッジオーダー
機械仕掛けのチョコボ装甲“ボズヤ”グンヒルド・ディルーブラム『セイブ・ザ・バード』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 24 マウント

機械仕掛けのチョコボ装甲“ボズヤ”グンヒルド・ディルーブラム『セイブ・ザ・バード』

闘神セイブ・ザ・クイーンを模した、機械仕掛けの機工兵のようなチョコボ装甲『セイブ・ザ・バード』前後に長いトゲトゲがあるチョコボ装甲です。兜はブリキのロボット兵のようなデ
ランプが点灯する電気刀・機工城アレキサンダー零式:律動編4の侍武器『機工刀【律】』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 25 侍-刀

ランプが点灯する電気刀・機工城アレキサンダー零式:律動編4の侍武器『機工刀【律】』

ランプが点灯する電気刀『機工刀【律】』鞘の途中に光るランプがあり、その先には電気を彷彿とさせる装飾が施されています。染色パターンオリジナルカラースノウホワイトスートブラ
【ミラプリ】ゴシックでオシャレなヒーラー装備・エデン再生編『エデンマーシー・ヒーラー』シリーズ ララフェル FF14ブログ Norirow Note 26 コーディネート

【ミラプリ】ゴシックでオシャレなヒーラー装備・エデン再生編『エデンマーシー・ヒーラー』シリーズ

希望の園エデン:再生編で入手できる、ゴシックな雰囲気のヒーラー装備『エデンマーシー・ヒーラー』シリーズエデンマーシー・ヒーラー シリーズ【頭】エデンマーシー・ヒーラーハ
琥珀とコウモリの吟遊詩人オシャレ弓・ストーンヴィジル武器『シャドウボウ』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 27 吟遊詩人-弓

琥珀とコウモリの吟遊詩人オシャレ弓・ストーンヴィジル武器『シャドウボウ』

吟遊詩人の割と早い段階で持てるオシャレ弓『シャドウボウ』オーソドックスな弓の形状をしているので、比較的どんなミラプリにも合わせやすい気がします。背中の矢筒もまるで骨董品
ガンブレイカーのレジスタンスウェポン(RW)進化 第三形態(第四段階)『ジャッジオーダー・マナトリガー』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 28 ガンブレード

ガンブレイカーのレジスタンスウェポン(RW)進化 第三形態(第四段階)『ジャッジオーダー・マナトリガー』

ガンブレイカーのレジスタンスウェポン(RW)の第4段階で3つ目の形態となるガンブレード『ジャッジオーダー・マナトリガー』シルバー基調のオシャレなリボルバータイプのガンブ
クラシックでカッコいい鉄の爪!モンク武器『ハウリングタロン』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 29 モンク-格闘

クラシックでカッコいい鉄の爪!モンク武器『ハウリングタロン』

これぞまさに「鉄の爪」なモンク武器『ハウリングタロン』本当にシンプルな構造で、基本は鉄でできているものの、グリップのしやすさと軽量化が図られているのか、所々に木材が使わ
木目とクラシック彫金の調和が美しいアンティークな機工士銃『バルダーリムファイア』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 30 機工士-銃

木目とクラシック彫金の調和が美しいアンティークな機工士銃『バルダーリムファイア』

アンティークなデザインでとてもオシャレな機工士武器『バルダーリムファイア』『モリブデンリムファイア』は黒で、この『バルダーリムファイア』はブラウンがベースの配色です。持
【ミラプリ】マトーヤのアトリエ タンク装備・上品な騎士『エアルーム・ディフェンダー』シリーズ ララフェル FF14ブログ Norirow Note 31 コーディネート

【ミラプリ】マトーヤのアトリエ タンク装備・上品な騎士『エアルーム・ディフェンダー』シリーズ

魔術工房 マトーヤのアトリエで入手できるタンク装備『エアルーム・ディフェンダー』シリーズエアルーム・ディフェンダー シリーズ【頭】エアルーム・ディフェンダーサークレット
『コンストラクト06S』“三倍速い?”赤いパワードスーツの猫型ロボマウント(ララフェルVer.) ララフェル FF14ブログ Norirow Note 32 マウント

『コンストラクト06S』“三倍速い?”赤いパワードスーツの猫型ロボマウント(ララフェルVer.)

幻討滅戦で入手できる、赤いロボットのマウント『コンストラクト06S』そして、この配管バルブなどのデザインはこういうのが好きな人にはたまらない設計なはず。足はちょっと細め
【ミラプリ】『エデンマーシー・レンジャーコート』(エデン再生編)を使ったちょっとスチームパンク風コーデ ララフェル FF14ブログ Norirow Note 33 コーディネート

【ミラプリ】『エデンマーシー・レンジャーコート』(エデン再生編)を使ったちょっとスチームパンク風コーデ

希望の園エデン:再生編で入手できるレンジ胴装備『エデンマーシー・レンジャーコート』を使ったコーディネートの記録です。なお、ここで合わせて着ているのは…【頭】フラットキャ
【ミラプリ】黙示タンク胴装備『クリプトラーカー・ディフェンダーキュイラス』を着た風来坊な宮殿騎士 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 34 コーディネート

【ミラプリ】黙示タンク胴装備『クリプトラーカー・ディフェンダーキュイラス』を着た風来坊な宮殿騎士

アラガントームストーン:黙示で入手できるタンク胴装備『クリプトラーカー・ディフェンダーキュイラス』を使ったコーディネートの記録です。なお、ここで合わせて着ているのは…【
シックで可愛いメイド服のチョコボ装甲『メイド・バード』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 35 マウント

シックで可愛いメイド服のチョコボ装甲『メイド・バード』

チョコボの可愛らしいオシャレ装備『メイド・バード』『マンダヴィルメイド・バード』がブラウンを基調にしていたのに対し、こちらの『メイド・バード』は黒をベースに白のインナー
染色できる薔薇の暗黒騎士剣・水妖幻園 ドォーヌ・メグ『フェイディバイダー』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 36 暗黒騎士-大剣

染色できる薔薇の暗黒騎士剣・水妖幻園 ドォーヌ・メグ『フェイディバイダー』

あの薔薇の暗黒剣『クルアダン』と同じデザインで、染色もできるようになった暗黒騎士両手剣『フェイディバイダー』染色パターンオリジナルカラーは綺麗な紫色の模様です。染色する
【アクセサリー】重宝しそうな可愛いリボンの首飾り『エデンマーシー・チョーカー』(希望の園エデン:再生編) ララフェル FF14ブログ Norirow Note 37 コーディネート

【アクセサリー】重宝しそうな可愛いリボンの首飾り『エデンマーシー・チョーカー』(希望の園エデン:再生編)

今までありそうでなかったデザインの首飾り『エデンマーシー・チョーカー』シリーズエデンマーシー・チョーカー全ジョブ分用意されています。【タンク】エデンマーシー・ディフェン
【ミラプリ】タンクのスチームパンク風軍服『ネオイシュガルディアン・ディフェンダートップス』を使った普段着 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 38 コーディネート

【ミラプリ】タンクのスチームパンク風軍服『ネオイシュガルディアン・ディフェンダートップス』を使った普段着

ちょっとスチームパンクな軍服っぽい『ネオイシュガルディアン・ディフェンダートップス』を使ったコーディネートの記録です。なお、ここで合わせて着ているのは…【頭】フラットキ
伝説の幻獣マウント『グラニ』(漆黒のヴィランズ コレクターズエディション特典) ララフェル FF14ブログ Norirow Note 39 マウント

伝説の幻獣マウント『グラニ』(漆黒のヴィランズ コレクターズエディション特典)

漆黒編コレクターズエディション特典のマウント『グラニ』頭には長いツノと痛そうなタテガミがあります。顔の周辺には高貴な飾りがたくさん。騎乗時は鞍を掴んでいるだけなのでちょ
学者AF1装備の色違い・高級感のある復古調装備『アギュト』シリーズ(ララフェル男子Ver.) ララフェル FF14ブログ Norirow Note 40 AF装備

学者AF1装備の色違い・高級感のある復古調装備『アギュト』シリーズ(ララフェル男子Ver.)

学者AF1装備の色違い『アギュト』シリーズ『アギュト』シリーズ【頭】アギュトボード【胴】アギュトガウン【手】アギュトグローブ【脚】アギュトキュロット【足】アギュトブーツ
ガンブレイカーAF4武器・正統派ガンブレード『ライオンハート』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 41 ガンブレード

ガンブレイカーAF4武器・正統派ガンブレード『ライオンハート』

ガンブレイカーのAF4武器である『ライオンハート』まさに銃と剣が合体したようなデザイン。照準のところに赤いマークがあるのがポイント。持ち手付近だけ見ると、クラシックなリ
【ミラプリ】エリート軍服・オシャレタンク装備『クリスタリウム・ディフェンダータバードRE』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 42 コーディネート

【ミラプリ】エリート軍服・オシャレタンク装備『クリスタリウム・ディフェンダータバードRE』

エリートな軍服っぽいタンク胴装備『クリスタリウム・ディフェンダータバードRE』を使ったコーディネートの記録です。ここではインクブルーで染色してみています。なお、今回合わ
【ミラプリ】全ジョブ着られるちょっと高貴なお手軽万能オシャレ服『ブリオー』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 43 コーディネート

【ミラプリ】全ジョブ着られるちょっと高貴なお手軽万能オシャレ服『ブリオー』

全ジョブ着られて各国のショップでお手軽に購入できるオシャレ服『ブリオー』ちなみにここで合わせて着ているのは、【胴】ブリオー【手】ダイノレザーグローブ【脚】ウィンドシルク
染色可能なアンティーク調の大ぶりガンブレード・水妖幻園ドォーヌ・メグ『フェイマナトリガー』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 44 ガンブレード

染色可能なアンティーク調の大ぶりガンブレード・水妖幻園ドォーヌ・メグ『フェイマナトリガー』

あのおしゃれガンブレイカー武器『フロッティ』の色違いで、染色も可能になったガンブレード『フェイマナトリガー』オリジナルカラーはシルバーっぽいので、なんだかちょっとオメガ
スチームパンク風な学者AF2装備『サバント』シリーズと染色パターン(ララフェル男子Ver.) ララフェル FF14ブログ Norirow Note 45 AF装備

スチームパンク風な学者AF2装備『サバント』シリーズと染色パターン(ララフェル男子Ver.)

かなり変わった風貌になる学者AF2装備『サバント』シリーズ色合いのせいなのでしょうか、ちょっと奇抜な感じはあります。学者AF2『サバント』シリーズ【頭】サバントトップハ
染色可能でオシャレなアンティーク木製ガンブレード『八板【改】』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 46 ガンブレード

染色可能でオシャレなアンティーク木製ガンブレード『八板【改】』

これは、あのアンティークでオシャレなガンブレイカー武器である『若狭【真打】』の色違いで、しかも染色が可能になったガンブレード『八板【改】』『若狭【真打】』と比べるとオリ
アンティーク調の大ぶりな木製ガンブレード・アバニアのガンブレイカー武器『フロッティ』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 47 ガンブレード

アンティーク調の大ぶりな木製ガンブレード・アバニアのガンブレイカー武器『フロッティ』

アンティーク調の木製ガンブレード『フロッティ』近づいて見ると細かい装飾がされていて刃先までオシャレに飾られているのがわかります。トリガーがなければガンブレードと判別でき
アンティークでオシャレなガンブレイカー武器・木製ガンブレード『若狭【真打】』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 48 ガンブレード

アンティークでオシャレなガンブレイカー武器・木製ガンブレード『若狭【真打】』

アンティークなデザインでとってもオシャレなガンブレイカー武器『若狭【真打】』木製でシリンダーがある可愛らしいデザインです。シリンダーも赤と緑の石が埋め込まれていすごくオ
クラシックなデザインの伸びるオシャレナイフ・ガンブレイカー武器『ドマアイアン・ガンブレード』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 49 ガンブレード

クラシックなデザインの伸びるオシャレナイフ・ガンブレイカー武器『ドマアイアン・ガンブレード』

クラシックなデザインのガンブレード『ドマアイアン・ガンブレード』背負っているときはちょっと短めのガンブレードなのですが…抜刀すると刃の部位が伸びます。伸びる様子は写真で
エレガントでオシャレな大型ナイフのようなガンブレイカー武器『ゴーストバーク・ガンブレード』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 50 ガンブレード

エレガントでオシャレな大型ナイフのようなガンブレイカー武器『ゴーストバーク・ガンブレード』

オシャレなガンブレイカー装備『ゴーストバーク・ガンブレード』ガンブレードらしくリボルバーのシリンダーがあります。近づいて見るとエレガントな装飾が施されているのがわかりま
機工士のレジスタンスウェポン(RW)進化第二形態・光るクラシックな短銃『ローマン・リコレクション』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 51 機工士-銃

機工士のレジスタンスウェポン(RW)進化第二形態・光るクラシックな短銃『ローマン・リコレクション』

機工士のレジスタンス・ウェポン(RW)第二形態となる『ローマン・リコレクション』背負っているだけだと第一段階の『ローマン』と全く同じ。ですが、第二段階の『ローマンRE』
学者のレジスタンスウェポン(RW)進化第二形態・蝶が舞う光る魔道書『アカデモス・リコレクション』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 52 学者-魔道書

学者のレジスタンスウェポン(RW)進化第二形態・蝶が舞う光る魔道書『アカデモス・リコレクション』

学者のレジスタンスウェポン第二形態『アカデモス・リコレクション』本のデザインは第一形態『アカデモス』と全く同じですが、染色が可能です。これはダラガブレッドで染色していま
【ミラプリ】ヒーラーのオシャレな普段着『クリスタリウム・ヒーラーローブ』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 53 コーディネート

【ミラプリ】ヒーラーのオシャレな普段着『クリスタリウム・ヒーラーローブ』

『クリスタリウム・ヒーラーローブ』がとってもオシャレなので、このローブを使った時々している普段着の記録です。ローブの丈もとても使いやすい長さ。この『クリスタリウム・ヒー
機工士のエウレカウェポン(EW)銃『全形態』の見た目まとめ ララフェル FF14ブログ Norirow Note 54 機工士-銃

機工士のエウレカウェポン(EW)銃『全形態』の見た目まとめ

機工士のエウレカウェポン(EW)『全段階』の見た目をまとめてみます。なお、全進化の過程は…ウェザード・アウトサイダー → 【アネモス編】アウトサイダー→ アウトサイダー
機工士のエウレカウェポン(EW)第三形態・パゴス編銃『エレメンタルハンドゴンネ』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 55 機工士-銃

機工士のエウレカウェポン(EW)第三形態・パゴス編銃『エレメンタルハンドゴンネ』

機工士のエウレカウェポン(EW)第三形態となる『エレメンタルハンドゴンネ』。エウレカパゴス編の最終形態です。ところどころ木が使われいたりしてちょっとクラシックな表情もあ
これぞイメージ通りの聖騎士・ナイトAF3装備『シヴァルラス』シリーズ(ララフェル男子Ver.) ララフェル FF14ブログ Norirow Note 56 AF装備

これぞイメージ通りの聖騎士・ナイトAF3装備『シヴァルラス』シリーズ(ララフェル男子Ver.)

数あるナイト装備の中でも最も聖騎士っぽいナイトAF3装備『シヴァルラス』シリーズ。ナイト・アーティファクト(AF)3装備『シヴァルラス』シリーズ【頭】ウェザード・シヴァ
ちょっと軍服っぽい学者AF4装備『アルバテル』シリーズと染色パターン(ララフェル男子Ver.) ララフェル FF14ブログ Norirow Note 57 AF装備

ちょっと軍服っぽい学者AF4装備『アルバテル』シリーズと染色パターン(ララフェル男子Ver.)

学者のAF4装備『アルバテル』シリーズ学者アーティファクト(AF)4シリーズ【頭】ウェザード・アルバテルボード【胴】ウェザード・アルバテルクローク【手】ウェザード・アル
アンティークなデザインでオシャレな機工士銃『モリブデンリムファイア』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 58 機工士-銃

アンティークなデザインでオシャレな機工士銃『モリブデンリムファイア』

数ある銃の中でもアンティークなデザインでとってもオシャレな機工士銃『モリブデンリムファイア』ララフェルが背負うとこんな感じ。大きさも程よく、ちょうどよい存在感です。持ち
【ミラプリ】ヒーラーでも被れるようになった可愛いギャザラーゴーグルキャップ『ナバスアレン・ヒーラーキャップ』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 59 コーディネート

【ミラプリ】ヒーラーでも被れるようになった可愛いギャザラーゴーグルキャップ『ナバスアレン・ヒーラーキャップ』

ギャザラー装備で以前からあったデザインで、とっても可愛いなと憧れていたゴーグル付きキャップなんですが、この『ナバスアレン・ヒーラーキャップ』の登場でヒーラーでも被れるよ
"薔薇の暗黒剣" カストルム・アバニア暗黒騎士両手剣『クルアダン』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 60 暗黒騎士-大剣

“薔薇の暗黒剣” カストルム・アバニア暗黒騎士両手剣『クルアダン』

暗黒騎士の武器の中でもひときわ可愛いデザインの『クルアダン』なかなかボリュームのある大剣で、背負っていても構えてもかなりのインパクトがあります。ちなみに、構えると「キー
染色できるオシャレなスチームパンク本・学者AF2武器『ストイケイア』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 61 学者-魔道書

染色できるオシャレなスチームパンク本・学者AF2武器『ストイケイア』

これは、学者のAF2武器『ストイケイア』ストイケイアシリーズの特徴はなんといってもこの真空管。そして煙突のようなものもあり、なかなかもってスチームパンク的なデザインが
クラシックで可愛らしいチョコボ装甲『マンダヴィルメイド・バード』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 62 マウント

クラシックで可愛らしいチョコボ装甲『マンダヴィルメイド・バード』

クラシックなデザインに落ち着いた色も相俟ってすごく可愛らしいチョコボ装甲『マンダヴィルメイド・バード』この色違いで『メイド・バード』というのもありますが、そちらは白黒基
学者のエウレカウェポン(EW)魔道書「全段階」の見た目まとめ ララフェル FF14ブログ Norirow Note 63 学者-魔道書

学者のエウレカウェポン(EW)魔道書「全段階」の見た目まとめ

学者のエウレカウェポン(EW)の見た目を全段階まとめておきますね。なお、全進化の過程は、ウェザード・オルガノン → 【アネモス編】オルガノン → オルガノン+1 → オ
学者エウレカウェポン(EW)形態⑥・完成形・輝く石板『ジェバト・エウレカ』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 64 学者-魔道書

学者エウレカウェポン(EW)形態⑥・完成形・輝く石板『ジェバト・エウレカ』

学者のエウレカウェポン(EW)の最終形態となる『ジェバト・エウレカ』。エウレカ ヒュダトス編で進化させることができます。本を閉じていれば前段階の『ジェバト』と全く同じ。
学者エウレカウェポン(EW)形態⑤・巨大な石板本『ジェバト』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 65 学者-魔道書

学者エウレカウェポン(EW)形態⑤・巨大な石板本『ジェバト』

学者のエウレカウェポン第五形態となる『ジェバト』。これはエウレカ ヒュダトス編で進化させることができます。書かれている魔紋様式は細密式。なお、この魔道書は染色することも
学者エウレカウェポン(EW)形態④・妖精の輝き『ピューロスコーデックス』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 66 学者-魔道書

学者エウレカウェポン(EW)形態④・妖精の輝き『ピューロスコーデックス』

学者のエウレカウェポン(EW)の第四形態となる『ピューロスコーデックス』。 エウレカピューロス編の最終形態です。なお、ピューロスコーデックス → ヒュダトスコーデックス
学者エウレカウェポン(EW)形態③・オシャレなメタル手帳『エレメンタルコーデックス』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 67 学者-魔道書

学者エウレカウェポン(EW)形態③・オシャレなメタル手帳『エレメンタルコーデックス』

学者のエウレカウェポン(EW)の第三形態となる『エレメンタルコーデックス』。エウレカ パゴス編の最終形態です。なお、エレメンタルコーデックス → エレメンタルコーデック
学者エウレカウェポン(EW)形態②・妖精の手帳『オルガノン・アネモス』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 68 学者-魔道書

学者エウレカウェポン(EW)形態②・妖精の手帳『オルガノン・アネモス』

学者のエウレカウェポン(EW)の進化の過程の第二形態となる『オルガノン・アネモス』。エウレカ アネモス編での最終形態です。本を閉じていれば前段階の『オルガノン』と全く同
学者のAF3武器&エウレカウェポン(EW)形態①・可愛い手帳型魔道書『オルガノン』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 69 学者-魔道書

学者のAF3武器&エウレカウェポン(EW)形態①・可愛い手帳型魔道書『オルガノン』

学者のエウレカウェポン(EW)が進化していく過程においての最初の見た目となる第一形態『オルガノン』これは、学者AF3武器の『ウェザード・オルガノン』と全く同じです。(土
ナイトのレジスタンス・ウェポン(RW)第一形態・鏡面盾剣『オナーバウンド&テナシティ』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 70 ナイト-剣盾

ナイトのレジスタンス・ウェポン(RW)第一形態・鏡面盾剣『オナーバウンド&テナシティ』

ナイトのレジスタンス・ウェポン(RW)第一段階『オナーバウンド&テナシティ』シルバーとゴールドのコントラストに、ブルーが基調色として使われていて、とても綺麗な剣盾です。
学者のアニマウェポン(AW)魔道書「全段階」の見た目まとめ ララフェル FF14ブログ Norirow Note 71 学者-魔道書

学者のアニマウェポン(AW)魔道書「全段階」の見た目まとめ

学者のアニマウェポン(AW)の「全段階」の見た目をまとめておきますね。第一段階『ストイケイア・アニマ』第一段階の『ストイケイア・アニマ』は、学者AF2の『ストイケイア』
学者アニマウェポン第八段階(最終段階)光る大きな回転羽根『アナバシス・ルクス』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 72 学者-魔道書

学者アニマウェポン第八段階(最終段階)光る大きな回転羽根『アナバシス・ルクス』

学者のアニマウェポン(AW)第八段階(最終段階)となる『アナバシス・ルクス』パッと見は前段階の『アナバシス』の色違い。参考 ☞ 学者アニマウェポン第七段階・光の羽根が回
学者アニマウェポン第七段階・光の羽根が回転する『アナバシス』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 73 学者-魔道書

学者アニマウェポン第七段階・光の羽根が回転する『アナバシス』

学者のアニマウェポン(AW)第七段階となる『アナバシス』ただ、本を開くとものすごいエフェクトが現れます。このアナバシスは本自体のデザインもすごくかわいくて、紋章も光って
学者アニマウェポン第六段階・光る可動式魔道書『ワード・オブ・マグネート・シャープ』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 74 学者-魔道書

学者アニマウェポン第六段階・光る可動式魔道書『ワード・オブ・マグネート・シャープ』

学者のアニマウェポン(AW)第六段階となる『ワード・オブ・マグネート・シャープ』前段階の『ワード・オブ・マグネート』に光るエフェクトが付いたバージョンです。参考 ☞ 学
学者アニマウェポン第五段階・可動する魔道書『ワード・オブ・マグネート』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 75 学者-魔道書

学者アニマウェポン第五段階・可動する魔道書『ワード・オブ・マグネート』

学者のアニマウェポン(AW)第五段階となる『ワード・オブ・マグネート』そして、本を開くとガシャンと可動して本が伸びます。変形する様子は写真では伝わらないと思うので下の動
学者アニマウェポン第四段階・光る緑の魔道書『テトラビブロス・コンダクト』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 76 学者-魔道書

学者アニマウェポン第四段階・光る緑の魔道書『テトラビブロス・コンダクト』

学者のアニマウェポン(AW)第四段階となる『テトラビブロス・コンダクト』前段階の『テトラビブロス』に光るエフェクトが付いたバージョンです。本を閉じていればテトラビブロス
学者アニマウェポン第三段階・緑の魔道書『テトラビブロス』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 77 学者-魔道書

学者アニマウェポン第三段階・緑の魔道書『テトラビブロス』

学者のアニマウェポン(AW)第三段階となる『テトラビブロス』数ある魔道書の中でもなかなか小さめの部類に入るのではないでしょうか。本の外側にはベルトがあり、ペンや手紙が挟
学者アニマウェポン第二段階・青く輝く魔道書『ストイケイア・アウォーク』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 78 学者-魔道書

学者アニマウェポン第二段階・青く輝く魔道書『ストイケイア・アウォーク』

学者のアニマウェポン(AW)第二段階となる『ストイケイア・アウォーク』前段階の『ストイケイア・アニマ』に光るエフェクトが付いたバージョンです。本を閉じてれば、ストイケイ
学者アニマウェポン第一段階・スチームパンク本『ストイケイア・アニマ』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 79 学者-魔道書

学者アニマウェポン第一段階・スチームパンク本『ストイケイア・アニマ』

学者のアニマウェポン(AW)第一弾となる『ストイケイア・アニマ』これは、AF2武器である『ストイケイア』と見た目は全く同じです。大きさ自体はそんなになく、どちらかという
タイトルとURLをコピーしました