
これは、戦士のレジスタンスウェポン(RW)第四形態(第五段階)『ジャッジオーダー・ラブリュスRE』の記録です。

ものすごく重厚な斧が光ったねぇ


「光る」というより「炎に包まれる」の方が近いかもね

背負っているだけだと、前段階の『ジャッジオーダー・ラブリュス』と全く同じですが、染色が可能です。


構えると光って、炎に包まれます。


かなりメラメラと炎に包まれて、すごく強そうだよね!

斧の中心は眩しいくらいに輝いています。

元々、かなりの分厚さがある斧なので、炎が付加されてますます強そうな面持ちになりました。

これで攻撃されたら、重みでつぶされ、刃で切られ、炎で燃やされて、三重苦だね



お、恐ろしいこと言うね💦

染色パターン
柄の装飾部分だけが染色されます。
オリジナルカラー

スノウホワイト

スートブラック

ハニーイエロー

進化させる方法
前段階の『ジャッジオーダー・ラブリュス』を入手している状態で、ガンゴッシュでクエストを受けたのち……
1本目の場合
①「禍々しき記憶の一塊」×18個、「忌々しき記憶の一塊」×18個を集める必要があります。紅蓮エリアのFATEか、シャドウオブマハとリターン・トゥ・イヴァリースのアライアンスレイドで入手可能なのですが、FATEでは確定ドロップではないので、アライアンスレイドを周回したほうが効率が良い気がします。
②「打ち捨てられた遺物」×15個を集める必要があります。これは、死者の宮殿かグンヒルドディルーブラムで入手可能なのですが、死者の宮殿は確定ドロップではないようなので、グンヒルドディルーブラムを周回するほうが早いです。
2本目以降の場合
2本目以降の場合は、上記②だけでOKです。(①は一回だけ!)


なかなか正統派なデザインの斧でカッコいいよね

三重苦を与える恐ろしい斧だけどね



ひぇぇぇ💦
ということで、戦士のレジスタンスウェポン(RW)第四形態(第五段階)『ジャッジオーダー・ラブリュスRE』の記録なのでした。
▼ エフェクトの様子は動画でチェックしてみてください!