白魔道士-杖 染色できるピンククリスタルの可愛いメイス・白魔道士武器『チークケーン』 これは、白魔道士の杖『チークケーン』の記録です。構えると、先端のピンクのクリスタルが光り、ゆっくりと点滅します。とても綺麗でゴシックな感じのデザインです。柄の先までオシャレな造りです。染色パターン全体 2025.02.20 白魔道士-杖
白魔道士-杖 グラハの杖・クリスタル製の白魔道士武器『サイオンズアーク・ケーン』 これは、FF14オンラインストアで購入できる白魔道士用の課金装備『サイオンズアーク・ケーン』の記録です。シンプルですが、杖の先のクリスタルが綺麗で際立ちます。横から見るとちょっと平べったい感じ。クリス 2024.12.20 白魔道士-杖
白魔道士-杖 可愛すぎるチェリーのショートケーキな白魔道士杖『ドリーム・オブ・クリーム』 これは、宝の地図G17で入手できる白魔道士の武器『ドリーム・オブ・クリーム』の記録です。大きなフォークが突き刺さったケーキの杖です。フォーク自体もけっこう凝っています。柄の先には赤と青のお花が。染色パ 2024.11.28 白魔道士-杖
白魔道士-杖 極エターナルクイーンの緑の輪が浮かぶ白魔道士の電子杖『エターナルクイーンズ・スタッフ』 これは、極エターナルクイーン討滅戦で入手できる白魔道士の武器『エターナルクイーンズ・スタッフ』の記録です。背負っている時はちょっと工業的デザインな白い柄の金の杖です。そして構えると、杖の先から3本の光 2024.11.15 白魔道士-杖
白魔道士-杖 機械式燭台のような紫クリスタルの白魔道士武器『クラロウォルナット・ケーン』 これは、白魔道士の武器『クラロウォルナット・ケーン』の記録です。『スカエウァ・マジテックケーン』同様、構えると一部が変形します。紫クリスタルの下部にあるプラグが中に入っていき……周りに円盤状のものが広 2024.10.30 白魔道士-杖
白魔道士-杖 ロンカの遺物?紫に光る古の電子杖・白魔道士武器『スカイディープ・ケーン』 これは、遺産踏査 天深きセノーテ (95ID) で入手できる白魔道士の杖『スカイディープ・ケーン』の記録です。巻かれているリボンが前後で巻き方が違うのが素敵なところ。構えると一部が紫に光ります。少しガ 2024.10.08 白魔道士-杖
白魔道士-杖 大きな宝石のアンティークな十字架杖・白魔道士武器『ネオキングダム・ケーン』 これは、白魔道士の武器『ネオキングダム・ケーン』の記録です。なかなかアンティークな造りのオシャレな杖です。アクセサリーやベルト飾りもいいアクセントになっています。そしてなんと、構えると杖の先の宝石が光 2024.10.01 白魔道士-杖
白魔道士-杖 アンティークな蝋燭台の杖・白魔道士武器『オールドキングダム・キャンドルロッド』 これは、白魔道士の武器『オールドキングダム・キャンドルロッド』の記録です。構えると火がともります。柄は木製で可愛らしい模様も描かれています。なかなか珍しいコンセプトのとっても素敵な杖です。染色パターン 2024.09.20 白魔道士-杖
白魔道士-杖 ロボットチョコボの電子杖・白魔道士武器『ヴァンガード・ケーン』 これは、外征前哨 ヴァンガード(97ID)で入手できる白魔道士の武器『ヴァンガード・ケーン』の記録です。柄が角ばっているのもとっても珍しいところ。そして構えると、電子音とともに一部がオレンジとピンクに 2024.09.15 白魔道士-杖
白魔道士-杖 オメガの光の翼が生える白魔道士武器『オメガケーン』(アルファ零式4層) これは、次元の狭間オメガ零式:アルファ編4層で入手できる白魔道士武器『オメガケーン』の記録です。構えると、なんと一部が開いて中から光の翼が生えてきます!メタリックな杖ですが、比較的シンプルな造りなので 2024.09.12 白魔道士-杖
白魔道士-杖 最高に可愛いお花のアンティークランプ風な白魔道士のAF6武器『セレニティ』 これは、白魔道士のAF6武器『セレニティ』の記録です。構えると、先端の赤いクリスタル部分が光ります。とてもバランスのいい杖で、ちょっと花束のようにも見えます。大きな葉っぱがクルっと曲線を描いているのが 2024.09.08 白魔道士-杖
白魔道士-杖 青薔薇の可愛い杖・エデン零式再生編4層の白魔道士武器『エデンモーン・ケーン』 これは、希望の園エデン零式:再生編4層の白魔道士用武器『エデンモーン・ケーン』の記録です。周りには色々なお花が飾られていて、中央に浮かんでいるお花が薔薇でしょうか。構えると効果音とともに薔薇の部分が光 2024.08.23 白魔道士-杖
白魔道士-杖 蓮のお花が咲く ありがた可愛い白魔道士の杖『白蓮華【改】』 これは、白魔道士の武器『白蓮華【改】』の記録です。お花の蕾の形をした杖です。柄の先は槍的なデザイン。そしてなんと、構えると蕾だった部分が開いて蓮のお花が咲きます!クリスタルの部分は光り、時々眩く輝きま 2024.06.06 白魔道士-杖
白魔道士-杖 妖怪ウォッチ コマさんと水晶の可愛い白魔道士武器『白犬の杖』 これは、妖怪ウォッチコラボイベントの白魔道士武器『白犬の杖』の記録です。杖の上部に水晶に乗ったコマさんの彫像があります。水晶はほのかに点滅しているようにも見えます。コマさんの部分が大きいので少し長めに 2024.04.29 白魔道士-杖
白魔道士-杖 電磁パルスを起こせそうな機械式の白魔道士杖『クリアーパス』 これは、白魔道士の武器『クリアーパス』の記録です。杖の上部には歯車のようなものもあり、全体的に機械的なデザイン。構えると効果音とともに上部の赤い部分が少し光ります。そして、この赤い部分はゆっくりと点滅 2024.03.31 白魔道士-杖
白魔道士-杖 ゴールドソーサーの愉快なサボテンダー白魔道士杖『セニョール・ケーン』 これは、白魔道士の武器『セニョール・ケーン』の記録です。背負っている時は肩からサボテンダーがひょっこり出ているのが可愛らしい。構えるのと同時に7枚のカードが配られたかのように展開されて光ります!さらに 2024.03.12 白魔道士-杖
白魔道士-杖 赤いお花の喋る木の妖精さん!白魔道士杖『ウォーウルフロッド』 これは、白魔道士の武器『ウォーウルフロッド』の記録です。他の木の妖精さんの杖同様、背負っている時は眠っています。可愛らしいお顔。杖の先は木の根っこみたい。そして構えると起きます!(笑)そして、手を動か 2024.02.28 白魔道士-杖
白魔道士-杖 白魔道士のマンダヴィルウェポン(MW)全段階4種の見た目のまとめ! これは、白魔道士のマンダヴィルウェポン(MW)全段階のまとめの記録です!ということで早速、白魔道士のマンダヴィルウェポンまとめです!第一段階:マンダヴィル第一形態の『マンダヴィル・ケーン』は、天使の羽 2024.02.02 白魔道士-杖
白魔道士-杖 白魔道士のMW最終形態・華が咲く機械式のデジタル杖『マンダヴィラス・ケーン』 これは、白魔道士のマンダヴィルウェポン(MW)最終形態(第四段階)『マンダヴィラス・ケーン』の記録です。杖の先にはまるでロケットのような機械的なお花の蕾があります。柄の先は錫杖のような造り。そして構え 2024.01.24 白魔道士-杖
白魔道士-杖 クルルさんの武器で貴重な白魔道士のメイス!『バーチロッド』 これは、白魔道士の武器『バーチロッド』の記録です。それにしても白魔道士の武器にしては珍しいメイス型の杖です。先の方はゴールドで装飾されており、よく見ると青い宝石が埋め込まれていてちょっと可愛らしい。持 2024.01.10 白魔道士-杖
白魔道士-杖 もしかして最高に可愛いかも !? ベル付きの初期白魔道士杖『パストラルオークケーン』 これは、白魔道士の武器『パストラルオークケーン』の記録です。初期の白魔道士杖なので形状はシンプル。そして杖の先にベルがあるのが特徴的!なお、この『パストラルオークケーン』は、エオルゼア三国のお店でも買 2023.12.22 白魔道士-杖
白魔道士-杖 タンポポの綿毛と蝶が舞い踊る最高に可愛い白魔道士杖『アイムール・アネモス』(EW第2形態) これは、白魔道士のエウレカウェポン(EW)第二段階の武器『アイムール・アネモス』の記録です。これは背負っているだけだと、白魔道士のAF3武器『ウェザード・アイムール』と全く同じです(ここではスノウホワ 2023.12.13 白魔道士-杖
白魔道士-杖 淡く光るドーナツ貝型の白魔道士武器『トロパイオス・ケーン』 これは、PvPで入手できる白魔道士の杖『トロパイオス・ケーン』の記録です。背負っている時はドーナツ部分が黒いのですが……構えると赤く光ります!そしてさらに、赤く光っている部分はまるで呼吸をするかのよう 2023.12.08 白魔道士-杖
白魔道士-杖 まるで軍旗のような凛々しく尊い白魔道士杖『ディープシャドウ・シグナム』 これは、白魔道士の武器『ディープシャドウ・シグナムRE』の記録です。まるで軍旗を彷彿とさせる杖です。下部がまた特徴的なデザインで、ちょっとアイアンメイデン的な狂気さのある造りです。さらに鉄器具のなかの 2023.11.24 白魔道士-杖
白魔道士-杖 キラキラ光るナイツオブラウンドの聖なる白魔道士杖『ケーン・オブ・ラウンド』 これは、ナイツ・オブ・ラウンドの光るタイプの白魔道士武器『ケーン・オブ・ラウンド』の記録です。とても綺麗な銀細工の杖です。紫と水色の差し色がなんだか神秘的。構えると杖の先が光ります。かなりの輝度で、光 2023.11.18 白魔道士-杖
白魔道士-杖 風見鶏が可愛いクラシックなオシャレ杖・白魔道士武器『クリスタリウム・ケーン』 これは、白魔道士の武器『クリスタリウム・ケーンRE』の記録です。上部にはファルコンのような風見鶏が風になびいて動いています。青が使われていのがなんだか爽やかです。台座部分のデザインがとってもオシャレ。 2023.11.01 白魔道士-杖
白魔道士-杖 眠る月のウサギが可愛すぎる白魔道士の三日月杖『バニーズクレセント』 これは、白魔道士の武器(神曲武器)『バニーズクレセントRE』の記録です。三日月の形をした素敵なデザインの杖です。構えると上部にぶら下げられている星の飾りが光ります。そしてよく見ると、なんと三日月の内側 2023.10.13 白魔道士-杖
白魔道士-杖 スチームパンクな機械仕掛けのニワトリ杖・白魔道士武器『インペリアル・マジテックケーン』 これは、魔導神門 バブイルの塔で入手できる白魔道士の杖『インペリアル・マジテックケーン』の記録です。柄の先にはバルブのようなものがあります。しかも構えると伸びます!全体的にオイリーな雰囲気。ところどこ 2023.09.28 白魔道士-杖
白魔道士-杖 可愛いモーグリの花束?白魔道士の貴重な光る片手幻具『モグルモグリリー』 これは、白魔道士の片手武器『モグルモグリリー』の記録です。片手幻具なので背中ではなく腰に据えています(ちなみに同時に盾も装備できます)そして構えると、クポクポ~という音とともに光ります!モーグリが光り 2023.09.01 白魔道士-杖
白魔道士-杖 白魔道士のMW第三段階・光るアイスのような可愛い杖『マンダヴィル・マジェスティック・ワンド』 これは、白魔道士のマンダヴィルウェポン第三形態の武器『マンダヴィル・マジェスティック・ワンド』の記録です。先端は豪華な装飾が施されていて、大きなクリスタルが特徴的です。ピンクの紐飾りも可愛らしく、柄の 2023.07.26 白魔道士-杖