ノート余ったアラガントームストーン『詩学』と『軍票』の使い道:いつかやるAW&ZWのために… 『アラガントームストーン:詩学』&『軍票』のおススメ使い道のメモです。 アニマウェポン(AW) まずは、アニマウェポンに関してです。アニマウェポン... 2020.08.30ノート
学者-魔道書学者のアニマウェポン(AW)魔道書「全段階」の見た目まとめ 学者のアニマウェポン(AW)の「全段階」の見た目をまとめておきますね。 第一段階『ストイケイア・アニマ』 第一段階の『ストイケイア・アニマ』は、学者AF2の『ストイケイア』と見た... 2020.08.10学者-魔道書
学者-魔道書学者アニマウェポン第八段階(最終段階)光る大きな回転羽根『アナバシス・ルクス』 学者のアニマウェポン(AW)第八段階(最終段階)となる『アナバシス・ルクス』 パッと見は前段階の『アナバシス』の色違い。 参考 ☞ 学者アニマウェポン第七段階・光の羽根が... 2020.08.10学者-魔道書
学者-魔道書学者アニマウェポン第七段階・光の羽根が回転する『アナバシス』 学者のアニマウェポン(AW)第七段階となる『アナバシス』 ただ、本を開くとものすごいエフェクトが現れます。 ... 2020.08.10学者-魔道書
学者-魔道書学者アニマウェポン第六段階・光る可動式魔道書『ワード・オブ・マグネート・シャープ』 学者のアニマウェポン(AW)第六段階となる『ワード・オブ・マグネート・シャープ』 前段階の『ワード・オブ・マグネート』に光るエフェクトが付いたバージョンです。 参考 ☞ 学者アニ... 2020.08.10学者-魔道書
学者-魔道書学者アニマウェポン第五段階・可動する魔道書『ワード・オブ・マグネート』 学者のアニマウェポン(AW)第五段階となる『ワード・オブ・マグネート』 そして、本を開くとガシャンと可動して本が伸びます。 ... 2020.08.10学者-魔道書
学者-魔道書学者アニマウェポン第四段階・光る緑の魔道書『テトラビブロス・コンダクト』 学者のアニマウェポン(AW)第四段階となる『テトラビブロス・コンダクト』 前段階の『テトラビブロス』に光るエフェクトが付いたバージョンです。本を閉じていればテトラビブロスと全く同じ。 ... 2020.08.09学者-魔道書
学者-魔道書学者アニマウェポン第三段階・緑の魔道書『テトラビブロス』 学者のアニマウェポン(AW)第三段階となる『テトラビブロス』 数ある魔道書の中でもなかなか小さめの部類に入るのではないでしょうか。 本の外... 2020.08.09学者-魔道書
学者-魔道書学者アニマウェポン第二段階・青く輝く魔道書『ストイケイア・アウォーク』 学者のアニマウェポン(AW)第二段階となる『ストイケイア・アウォーク』 前段階の『ストイケイア・アニマ』に光るエフェクトが付いたバージョンです。 本を閉じてれば、ストイケ... 2020.08.08学者-魔道書
学者-魔道書学者アニマウェポン第一段階・スチームパンク本『ストイケイア・アニマ』 学者のアニマウェポン(AW)第一弾となる『ストイケイア・アニマ』 これは、AF2武器である『ストイケイア』と見た目は全く同じです。 大きさ自体はそ... 2020.08.08学者-魔道書
機工士-銃機工士のアニマウェポン(AW)銃「全段階」の見た目まとめ アニマウェポンの機工士「銃」の全段階の見た目をまとめておきます。 第一段階:フェルディナント・アニマ 第一段階『フェルディナント・アニマ』はAF2... 2020.07.18機工士-銃
機工士-銃初期機工士のイメージ銃『フェルディナント』とアニマウェポン『フェルディナント・アニマ』 機工士ジョブが登場した時のイメージイラストでAF2装備とともに持っていた『フェルディナント』また、アニマウェポン(AW)の第一段階である『フェルディナント・アニマ』 な... 2020.07.16機工士-銃
機工士-銃近未来的なデザインのアニマウェポン機工士銃『ダイナストファイア』 アニマウェポン(AW)の進化の途中で手に入る機工士銃『ダイナストファイア』 これもまたなかなかカッコいい銃なのです。 ララフェルが背負うと... 2020.07.11機工士-銃
機工士-銃炎のドラゴンが憑依する・アニマウェポン機工士銃『デスロック』 アニマウェポン(AW)の最終段階の一つ前にあたる『デスロック』。 ☞ アニマウェポン最終型・機工士銃『デスロック・ルクス』- Norirow Note 数... 2020.07.05機工士-銃
機工士-銃光り方が美しいAF2機工士銃アニマウェポン『フェルディナント・アウォーク』 光り方がすごく綺麗な機工士銃アニマウェポン第二段階(AW)『フェルディナント・アウォーク』 これは、機工士 AF2 武器である『フェルディナント』に光るエフェクトがついたバージ... 2020.06.19機工士-銃
機工士-銃アニマウェポン最終型・機工士銃『デスロック・ルクス』 アニマウェポン(AW)ストーリーで機工士銃の最終型となる『デスロック・ルクス』 ☞ 人造精霊の相棒 さすがに最終型だけあって光具合がものすごい。 ▼ これが… ... 2020.06.08機工士-銃
機工士-銃光るガトリング銃・アニマウェポン 『アルマゲドン・コンダクト』 大好きなアルマゲドン(以前ご紹介した)の光るバージョンです。 ☞ アルマゲドン・コンダクト アニマウェポン(AW)の段階をアルマゲドンから一つ進めれば手に入れることができます。 ... 2020.05.28機工士-銃
機工士-銃光り方が絶妙で美しい近未来的なアニマウェポン機工士銃『ダイナストファイア・シャープ』 これもまたアニマウェポン(AW)の進化途中のモノなのだけれど、なかなか好きな銃。 ボリューム感があってしかも光り方がとても美しい銃なのです。 ☞ ダイナストファイア・シャープ ... 2020.05.26機工士-銃
機工士-銃細部のデザインまで凝ったスチームパンク風なガトリング銃『アルマゲドン』 とてもとても好きな銃。 適度なボリューム感と、ちょっとスチームパンク的なデザイン。 そしてその発色がまたいぶし銀的でとても好き。(これはスートブラックで染色してツヤ消ししています... 2020.05.26機工士-銃