
これは、占星術師のAF2(Lv60)武器『アトラース』と、アニマウェポン(AW)第一段階『アトラース・アニマ』の記録です。

とっても美しい天球儀だね!

背負っていても構えても綺麗なデザインだよね


構えるとキラキラ星屑が飛ぶように展開して、綺麗に回転します。

全体的に宇宙をイメージさせるデザインです。下の方に月のモニュメントも。


『アトラース』っていう名前もいいよね

まさに天球儀の為にあるような名前だね

アトラースは、ギリシア神話に登場する神である。日本語では長母音を省略してアトラスともいう。巨躯を以て知られ、両腕と頭で天の蒼穹を支えるとされる。名前は「支える者」・「耐える者」・「歯向かう者」を意味する古印欧語に由来する。
(中略)
地図帳をアトラスと呼ぶのは、16世紀にメルカトルが地図帳の表紙としてこのアトラースを描いたことに由来するという説があるが、1595年の初版において実際に描かれているのはギリシア神話において世界で最初に地球儀や天球儀を作ったとされるマウレタニア王アトラース(英語版)である。メルカトルのアトラスの表紙が神のアトラースに変わるのは1636年版からであるという。
Wikipedia「アトラース」より引用

元はギリシア神話の神様なんだねぇ

そして、占星術師のAF2装備『ウェルキン』シリーズもとても可愛らしい魔法使い衣装なので、合わせるととても綺麗です。

なお、占星術師のAF2装備『アトラース』と、アニマウェポン第一段階『アトラース・アニマ』は全く同じデザインですが、AF2装備の方だけ染色可能です。
その代わり、アニマウェポンの方は進化させることで光るエフェクトが追加されます。

入手方法は、AF2武器『アトラース』は、イシュガルドのヨレーヌさんのところで「セントリオ記章」と交換で入手できます。
アニマウェポン『アトラース・アニマ』は、アニマウェポンのストーリーを進めていけば、割と早い段階で入手可能です。


この衣装と武器とっても可愛らしいから、これを装備するためだけにでも占星術師になる価値あるよね!

ということで、占星術師のAF2(Lv60)武器『アトラース』と、アニマウェポン第一段階『アトラース・アニマ』の記録なのでした。
▼ 綺麗に展開される様子は動画でチェックしてみて下さい!