* May your Eorzean days be filled with happiness ! :) *

武器の記録

My favorite Weapons !

【まとめ】ファントムウェポン (PW) 第一形態「ペンアンブレー」全21ジョブの見た目のまとめ! ララフェル FF14ブログ Norirow Note 20 武器の記録

【まとめ】ファントムウェポン (PW) 第一形態「ペンアンブレー」全21ジョブの見た目のまとめ!

これは、ファントムウェポン(PW)第一段階 全21ジョブ分のまとめの記録です。▼ ファントムウェポンの作り方▼ということで、早速、全21ジョブ分のまとめです!ナイト /
アラビアンで可愛い湾曲剣と盾・ナイト武器『パーラカ・シャムシール&ペルタ』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 21 ナイト-剣盾

アラビアンで可愛い湾曲剣と盾・ナイト武器『パーラカ・シャムシール&ペルタ』

これは、終末樹海 ヴァナスパティ(85ID)で入手できるナイトの武器『パーラカ・シャムシール』&『パーラカ・ペルタ』の記録です。剣は刀身が湾曲しているシャムシール。剣先
竜騎士のファントムウェポン (PW) 第一形態・竜の鱗の槍『ファントムペンアンブレー・スピア』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 22 竜騎士-槍

竜騎士のファントムウェポン (PW) 第一形態・竜の鱗の槍『ファントムペンアンブレー・スピア』

これは、竜騎士のファントムウェポン(PW)第一段階の武器『ファントムペンアンブレー・スピア』の記録です。正統派デザインながらも、前後ともに刃があるちょっと珍しい造りの槍
忍者のファントムウェポン (PW) 第一形態・和風双鎌『ファントムペンアンブレー・クリーバー』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 23 忍者-双剣

忍者のファントムウェポン (PW) 第一形態・和風双鎌『ファントムペンアンブレー・クリーバー』

これは、忍者のファントムウェポン(PW)第一段階の武器『ファントムペンアンブレー・クリーバー』の記録です。しかも珍しい両刃の鎌です。湾曲した刃が特徴的。内側にはノコギリ
クラシックな手巻きクロスボウ・吟遊詩人武器『ネオキングダム・コンポジットボウ』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 24 吟遊詩人-弓

クラシックな手巻きクロスボウ・吟遊詩人武器『ネオキングダム・コンポジットボウ』

これは、吟遊詩人の武器『ネオキングダム・コンポジットボウ』の記録です。クラシックな雰囲気漂うオシャレなクロスボウです。矢筒や矢羽根もクラシックなデザインで可愛らしい。所
ガンブレイカーのファントムウェポン (PW) 第一形態・Wリボルバー『ファントムペンアンブレー・バヨネット』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 25 ガンブレード

ガンブレイカーのファントムウェポン (PW) 第一形態・Wリボルバー『ファントムペンアンブレー・バヨネット』

これは、ガンブレイカーのファントムウェポン第一段階の武器『ファントムペンアンブレー・バヨネット』の記録です。一見オーソドックスなデザインに見えなくもないですが、よく見る
暗黒騎士のファントムウェポン (PW) 第一形態・厨二鍵の大剣『ファントムペンアンブレー・ディバイダー』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 26 暗黒騎士-大剣

暗黒騎士のファントムウェポン (PW) 第一形態・厨二鍵の大剣『ファントムペンアンブレー・ディバイダー』

これは、暗黒騎士のファントムウェポン(PW)第一段階の武器『ファントムペンアンブレー・ディバイダー』の記録です。黒く大きな暗黒剣で、構えると一部が紫に光ってまるで呼吸を
アンティークな西洋錫杖もしくは王笏?黒魔道士武器『ネオキングダム・ロッド』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 27 黒魔道士-杖

アンティークな西洋錫杖もしくは王笏?黒魔道士武器『ネオキングダム・ロッド』

これは、黒魔道士の武器『ネオキングダム・ロッド』の記録です。シルバーアクセサリーのようにも見える杖で、リングがかかっているのもオシャレです。構えると中央の宝石部分が光り
ヴァイパーのファントムウェポン (PW) 第一形態・銀細工の剣『ファントムペンアンブレー・ツインファング』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 28 ヴァイパー-二刀流

ヴァイパーのファントムウェポン (PW) 第一形態・銀細工の剣『ファントムペンアンブレー・ツインファング』

これは、ヴァイパーのファントムウェポン(PW)第一段階の二刀流武器『ファントムペンアンブレー・ツインファング』の記録です。シルバーのオーソドックスな形状の二刀流武器です
賢者のファントムウェポン (PW) 第一形態・弾道ミサイル『ファントムペンアンブレー・ペンデュラム』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 29 賢者-賢具

賢者のファントムウェポン (PW) 第一形態・弾道ミサイル『ファントムペンアンブレー・ペンデュラム』

これは、賢者のファントムウェポン(PW)第一段階の武器『ファントムペンアンブレー・ペンデュラム』の記録です。少し派手目のロケットのような珍しいデザインの賢具です。構える
機工士のファントムウェポン (PW) 第一形態・4連ロケットランチャー『ファントムペンアンブレー・アークウィバス』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 30 機工士-銃

機工士のファントムウェポン (PW) 第一形態・4連ロケットランチャー『ファントムペンアンブレー・アークウィバス』

これは、機工士のファントムウェポン(PW)第一段階の武器『ファントムペンアンブレー・アークウィバス』の記録です。とはいえ、そこそこの重量感のある銃で、構えてもしっかりと
戦士のファントムウェポン (PW) 第一形態・マグマ水晶の斧『ファントムペンアンブレー・バルディッシュ』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 31 戦士-斧

戦士のファントムウェポン (PW) 第一形態・マグマ水晶の斧『ファントムペンアンブレー・バルディッシュ』

これは、戦士のファントムウェポン(PW)第一段階の武器『ファントムペンアンブレー・バルディッシュ』の記録です。けっこう大振りの斧で、背負っている時は一見黒いのですが、構
モンクのファントムウェポン (PW) 第一形態・お花のグローブ『ファントムペンアンブレー・ナックル』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 32 モンク-格闘

モンクのファントムウェポン (PW) 第一形態・お花のグローブ『ファントムペンアンブレー・ナックル』

これは、モンクのファントムウェポン(PW)第一段階の格闘武器『ファントムペンアンブレー・ナックル』の記録です。肘まである黒くて長いグローブで、手の甲にお花型の飾りがある
アンティークなフェニックスの魔道書・召喚士武器『ケーツハリー・クロニクル』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 33 召喚士-魔道書

アンティークなフェニックスの魔道書・召喚士武器『ケーツハリー・クロニクル』

これは、召喚士の武器『ケーツハリー・クロニクル』の記録です。シルバーとブラウンの表装がレトロな雰囲気を醸し出してくれています。また、レザーの表紙に金属の装飾が施されてい
アンティークな聖具のようなオシャレ賢者武器『ネオキングダム・スリンクス』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 34 賢者-賢具

アンティークな聖具のようなオシャレ賢者武器『ネオキングダム・スリンクス』

これは、賢者の賢具『ネオキングダム・スリンクス』の記録です。小さめの賢具であまり目立ちませんが、そのクラシックなデザインがとってもオシャレ。構えると赤い宝石部分がほのか
侍のファントムウェポン (PW) 第一形態・麒麟の刀『ファントムペンアンブレー・ブレード』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 35 侍-刀

侍のファントムウェポン (PW) 第一形態・麒麟の刀『ファントムペンアンブレー・ブレード』

これは侍のファントムウェポン(PW)第一段階の武器『ファントムペンアンブレー・ブレード』の記録です。柄はボリュームがあり、黄金の雲のような飾りがあります。鞘の先がかなり
お狐様の赤い三日月の和風杖・黒魔道士武器『黒狐呪杖』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 36 黒魔道士-杖

お狐様の赤い三日月の和風杖・黒魔道士武器『黒狐呪杖』

これは、黒魔道士の武器『黒狐呪杖』の記録です。構えると赤い三日月の宝石部分が光り、まるで呼吸をするかのようにゆっくりと点滅します。なんとなく狐の足や尻尾のようにも見える
極ルビカンテの赤い大型剣・ナイト武器『フレイムクロークド・ブロードソード&スクトゥム』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 37 ナイト-剣盾

極ルビカンテの赤い大型剣・ナイト武器『フレイムクロークド・ブロードソード&スクトゥム』

これは、極ルビカンテ討滅戦で入手できるナイトの武器『フレイムクロークド・ブロードソード』&『フレイムクロークド・スクトゥム』の記録です。ルビカンテを彷彿とさせる、赤が目
原始の可愛い骨角器のような踊り子投擲武器『リバーズブレス・タスラム』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 38 踊り子-投擲

原始の可愛い骨角器のような踊り子投擲武器『リバーズブレス・タスラム』

これは、濁流遡上 イフイカ・トゥム(91ID)で入手できる踊り子の投擲武器『リバーズブレス・タスラム』の記録です。まるで骨や角で作られたかのような面持ちの投擲武器です。
三色羽根の鮮やかな剣型モンク格闘武器『ケーツハリー・パタ』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 39 モンク-格闘

三色羽根の鮮やかな剣型モンク格闘武器『ケーツハリー・パタ』

これは、モンクの格闘武器『ケーツハリー・パタ』の記録です。赤黄緑の羽根飾りがとても鮮やかな剣型の格闘武器です。ただ、厚みがそこそこあるので、切るタイプではなくやはり突く
桜の花が咲く爽水色刃の可愛い槍・竜騎士武器『フェイスピア』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 40 竜騎士-槍

桜の花が咲く爽水色刃の可愛い槍・竜騎士武器『フェイスピア』

これは、水妖幻園 ドォーヌ・メグ(73ID)で入手できる竜騎士の武器『フェイスピア』の記録です。水色の刃を持つ、ナチュラルテイストの槍です。構えると効果音とともに一部が
紫に光るダークファンタジーな二刀流剣・ヴァイパー武器『モンストロムダブルサーベル』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 41 ヴァイパー-二刀流

紫に光るダークファンタジーな二刀流剣・ヴァイパー武器『モンストロムダブルサーベル』

これは、異形楼閣 ゾットの塔(81ID)で入手できるヴァイパーの二刀流武器『モンストロムダブルサーベル』の記録です。背負っている時は黒くてちょっと禍々しい湾曲剣ですが、
赤魔道士のファントムウェポン (PW) 第一形態・高貴な十字剣『ファントムペンアンブレー・レイピア』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 42 赤魔道士-細剣

赤魔道士のファントムウェポン (PW) 第一形態・高貴な十字剣『ファントムペンアンブレー・レイピア』

これは、赤魔道士のファントムウェポン(PW)第一段階の武器『ファントムペンアンブレー・レイピア』の記録です。ゴールドに赤が使われていてとても高級感があります。構えると、
黒魔道士のファントムウェポン (PW) 第一形態・古代魔石の杖『ファントムペンアンブレー・スタッフ』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 43 黒魔道士-杖

黒魔道士のファントムウェポン (PW) 第一形態・古代魔石の杖『ファントムペンアンブレー・スタッフ』

これは、黒魔道士のファントムウェポン(PW)第一段階の武器『ファントムペンアンブレー・スタッフ』の記録です。杖先に光る魔石のようなものがはめ込まれていて、まるで呼吸をす
学者のファントムウェポン (PW) 第一形態・製図道具の本『ファントムペンアンブレー・コーデックス』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 44 学者-魔道書

学者のファントムウェポン (PW) 第一形態・製図道具の本『ファントムペンアンブレー・コーデックス』

これは、学者のファントムウェポン(PW)第一段階の武器『ファントムペンアンブレー・コーデックス』の記録です。デザイン自体も素敵なのですが、この本はなんと開くと道具が飛び
リーパーのファントムウェポン (PW) 第一形態・高貴な爪型大鎌『ファントムペンアンブレー・ウォーサイズ』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 45 リーパー-大鎌

リーパーのファントムウェポン (PW) 第一形態・高貴な爪型大鎌『ファントムペンアンブレー・ウォーサイズ』

これは、リーパーのファントムウェポン(PW)第一段階の武器『ファントムペンアンブレー・ウォーサイズ』の記録です。刃がフック型で長いのが特徴的です。まるで爪のよう。構える
占星術師のファントムウェポン (PW) 第一形態・ソウルサイフォンの天球儀『ファントムペンアンブレー・スターグローブ』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 46 占星術師-天球儀

占星術師のファントムウェポン (PW) 第一形態・ソウルサイフォンの天球儀『ファントムペンアンブレー・スターグローブ』

これは、占星術師のファントムウェポン(PW)第一段階の武器『ファントムペンアンブレー・スターグローブ』の記録です。カードホルダーもモノクロで大人っぽい感じ。暗いところで
踊り子のファントムウェポン (PW) 第一形態・三叉投擲ナイフ『ファントムペンアンブレー・テルプナ』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 47 踊り子-投擲

踊り子のファントムウェポン (PW) 第一形態・三叉投擲ナイフ『ファントムペンアンブレー・テルプナ』

これは、踊り子のファントムウェポン(PW)第一段階の投擲武器『ファントムペンアンブレー・テルプナ』の記録です。腰に据えている時は刃が一つですが、構えるとなんと刃が出てき
吟遊詩人のファントムウェポン (PW) 第一形態・鳥と星の弓『ファントムペンアンブレー・ハープボウ』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 48 吟遊詩人-弓

吟遊詩人のファントムウェポン (PW) 第一形態・鳥と星の弓『ファントムペンアンブレー・ハープボウ』

これは、吟遊詩人のファントムウェポン(PW)第一段階の武器『ファントムペンアンブレー・ハープボウ』の記録です。星形のシルバーアクセサリーがどこかウェスタンな雰囲気も感じ
ピクトマンサーのファントムウェポン (PW) 第一形態・ガラス花の筆『ファントムペンアンブレー・フラットブラシ』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 49 ピクトマンサー-筆

ピクトマンサーのファントムウェポン (PW) 第一形態・ガラス花の筆『ファントムペンアンブレー・フラットブラシ』

これは、ピクトマンサーのファントムウェポン(PW)第一段階の武器『ファントムペンアンブレー・フラットブラシ』の記録です。お花の飾りがたくさんあるカラフルな平筆です。構え
召喚士のファントムウェポン (PW) 第一形態・コウモリが羽ばたく魔道書『ファントムペンアンブレー・インデックス』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 50 召喚士-魔道書

召喚士のファントムウェポン (PW) 第一形態・コウモリが羽ばたく魔道書『ファントムペンアンブレー・インデックス』

これは、召喚士のファントムウェポン(PW)第一段階の武器『ファントムペンアンブレー・インデックス』の記録です。そしてなんと、本を開くと金属製のコウモリが飛び出してきて羽
白魔道士のファントムウェポン (PW) 第一形態・ハートのランプの可愛い杖『ファントムペンアンブレー・クルーク』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 51 白魔道士-杖

白魔道士のファントムウェポン (PW) 第一形態・ハートのランプの可愛い杖『ファントムペンアンブレー・クルーク』

これは、白魔道士のファントムウェポン(PW)第一段階の武器『ファントムペンアンブレー・クルーク』の記録です。ハートのランプがぶら下がった本当に素敵な杖です。構えるとキラ
ナイトのファントムウェポン (PW) 第一形態・天界の剣盾『ファントムペンアンブレー・ソード&シールド』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 52 ナイト-剣盾

ナイトのファントムウェポン (PW) 第一形態・天界の剣盾『ファントムペンアンブレー・ソード&シールド』

これは、ナイトのファントムウェポン(PW)第一段階となる剣と盾『ファントムペンアンブレー・ソード』&『ファントムペンアンブレー・カイトシールド』の記録です。白地に紫がと
可愛すぎるサボテンダーの本・学者の武器『セニョール・コーデックス』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 53 学者-魔道書

可愛すぎるサボテンダーの本・学者の武器『セニョール・コーデックス』

これは、ゴールドソーサーの学者武器『セニョール・コーデックス』の記録です。開くと電子音とともにサボテンダーが光ります!ゴールドソーサーの建物のような飾りが特徴的です。両
可愛いゴールドの "ハート" 型の杖・黒魔道士武器『ハートレス』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 54 黒魔道士-杖

可愛いゴールドの “ハート” 型の杖・黒魔道士武器『ハートレス』

これは、黒魔道士の武器『ハートレス』の記録です。ゴールド製の可愛いハート型の杖です。ねじれた造形が素敵。ハートの上部には緑の宝石が浮いています。柄の先は十字型。なお、こ
白鳥の筆!?高貴なピクトマンサー武器『トロパイオス・アングルブラシ』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 55 ピクトマンサー-筆

白鳥の筆!?高貴なピクトマンサー武器『トロパイオス・アングルブラシ』

これは、ピクトマンサーの武器『トロパイオス・アングルブラシ』の記録です。ここでは、スノウホワイト×スノウホワイトで染色しています。高貴な雰囲気のアングルブラシです。そう
まるで花束のような可愛いモーグリの杖・白魔道士武器『モグモグロッド』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 56 白魔道士-杖

まるで花束のような可愛いモーグリの杖・白魔道士武器『モグモグロッド』

これは、善王モグル・モグXII世討滅戦で入手できる白魔道士の武器『モグモグロッド』の記録です。お花の中にモーグリがいて可愛らしい杖です。構えると、なんと「クポー♪」と言
妖艶で可愛い黒ネコちゃんの杖・黒魔道士のAF6武器『グリダーヴォル』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 57 黒魔道士-杖

妖艶で可愛い黒ネコちゃんの杖・黒魔道士のAF6武器『グリダーヴォル』

これは、黒魔道士のAF6武器『グリダーヴォル』の記録です。紫の水晶の上に黒ネコちゃんが乗っている妖艶で可愛らしい杖です。黒ネコちゃんは赤目で、首周りの飾りもオシャレさん
ナチュラルテイストな鳥怪獣の骨製弓・吟遊詩人武器『リバーズブレス・ロングボウ』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 58 吟遊詩人-弓

ナチュラルテイストな鳥怪獣の骨製弓・吟遊詩人武器『リバーズブレス・ロングボウ』

これは、濁流遡上 イフイカ・トゥム(91ID)で入手できる吟遊詩人の武器『リバーズブレス・ロングボウ』の記録です。鳥の骨格のような形をした弓で、巻かれている飾りが可愛ら
電熱機械式コンバットナイフな忍者武器『ヴァンガード・ダガー』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 59 忍者-双剣

電熱機械式コンバットナイフな忍者武器『ヴァンガード・ダガー』

これは、外征前哨 ヴァンガード(97ID)で入手できる忍者の双剣『ヴァンガード・ダガー』の記録です。白を基調とした未来的デザインの短剣です。構えると、電源が入るような電
刃が飛び出るアサシンナイフ・モンクのAF6武器『スワイヤ』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 60 モンク-格闘

刃が飛び出るアサシンナイフ・モンクのAF6武器『スワイヤ』

これは、モンクのAF6武器『スワイヤ』の記録です。腰に据えている時は一見使い方がよくわからない感じがしますが、構えると折りたたまれていた刃が回転して飛び出てきます。パン
スチームパンクな二刀流チェーンソー・ヴァイパー武器『インペリアル・マジテックツインファング』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 61 ヴァイパー-二刀流

スチームパンクな二刀流チェーンソー・ヴァイパー武器『インペリアル・マジテックツインファング』

これは、魔導神門 バブイルの塔(83ID)で入手できるヴァイパーの武器『インペリアル・マジテックツインファング』の記録です。かなり工場的な雰囲気を醸し出している二刀流武
まるでお姫様の武器?可愛すぎる お花の剣と盾・ナイト武器『フェイソード&シールド』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 62 ナイト-剣盾

まるでお姫様の武器?可愛すぎる お花の剣と盾・ナイト武器『フェイソード&シールド』

これは、水妖幻園 ドォーヌ・メグ(73ID)で入手できるナイト用の武器『フェイソード』&『フェイシールド』の記録です。可愛いお花の剣と盾で、このシリーズの方はシンプルな
薄型電熱ナギナタのオシャレなロボット槍・竜騎士武器『ヴァンガード・スピア』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 63 竜騎士-槍

薄型電熱ナギナタのオシャレなロボット槍・竜騎士武器『ヴァンガード・スピア』

これは、外征前哨 ヴァンガード(97ID)で入手できる竜騎士の武器『ヴァンガード・スピア』の記録です。薄型のブレードを持つ槍で、刺す系よりも切る系のナギナタタイプ。構え
天使の羽根の美麗なエデン踊り子投擲武器『エデンコーラス・チャクラム』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 64 踊り子-投擲

天使の羽根の美麗なエデン踊り子投擲武器『エデンコーラス・チャクラム』

これは、希望の園エデン零式:共鳴編4で入手できる踊り子武器『エデンコーラス・チャクラム』の記録です。ゴールド円の両側にシルバーの羽根飾りがある高貴で美しい投擲武器です。
電気ショックなロボット爪のモンク格闘武器『ヴァンガード・クロー』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 65 モンク-格闘

電気ショックなロボット爪のモンク格闘武器『ヴァンガード・クロー』

これは、外征前哨 ヴァンガード (97ID) で入手できるモンクの格闘武器『ヴァンガード・クロー』の記録です。構えるとまるで電源が入るような効果音とともに一部がオレンジ
永久氷結が輝く天使の杖・エデンの白魔道士武器『エデンコーラス・ケーン』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 66 白魔道士-杖

永久氷結が輝く天使の杖・エデンの白魔道士武器『エデンコーラス・ケーン』

これは、希望の園エデン零式:共鳴編4層で入手できる白魔道士の杖『エデンコーラス・ケーン』の記録です。何より特徴的なのが持ち手が常に輝いているところ。神秘的な光を放ってい
未来のお祓い棒?ロボット電子羽根の黒魔道士武器『ヴァンガード・ロッド』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 67 黒魔道士-杖

未来のお祓い棒?ロボット電子羽根の黒魔道士武器『ヴァンガード・ロッド』

これは、外征前哨 ヴァンガード(97ID)で入手できる黒魔道士の武器『ヴァンガード・ロッド』の記録です。ロボット的な杖で先が羽根のようになっているのが特徴的。構えると電
アレキサンダーのビームロケットパンチなモンクの格闘武器『ミダース・メタルナックル』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 68 モンク-格闘

アレキサンダーのビームロケットパンチなモンクの格闘武器『ミダース・メタルナックル』

これは、機工城アレキサンダー零式:律動編4層で入手できるモンクの格闘武器『ミダース・メタルナックル』の記録です。構えるとシュッと伸びるとともに、拳にあるライト部分が光り
あの伝説の源氏シリーズの剣と盾!ナイト武器『源氏之七支刀と源氏之盾』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 69 ナイト-剣盾

あの伝説の源氏シリーズの剣と盾!ナイト武器『源氏之七支刀と源氏之盾』

これは、次元の狭間オメガ零式:デルタ編4層で入手できるナイトの武器『源氏之七支刀』と『源氏之盾』の記録です。剣はかなり変わった形状で、『源氏之七支刀』の名の通り、七つ伸
怪火の名を持つ高貴な和風短剣・忍者のAF6武器『不知火』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 70 忍者-双剣

怪火の名を持つ高貴な和風短剣・忍者のAF6武器『不知火』

これは、忍者のAF6武器『不知火』の記録です。黒地にゴールドの装飾がちょっと高貴な雰囲気を醸し出してくれています。シンプルな形状ですが、鍔が刃向きに反り返っていて、相手
エメラルド製の美しい刃を持つ民族風な侍の刀『ゾーモーの太刀』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 71 侍-刀

エメラルド製の美しい刃を持つ民族風な侍の刀『ゾーモーの太刀』

これは、山嶺登頂 ウォーコー・ゾーモー(93ID)で入手できる侍の武器『ゾーモーの太刀』の記録です。柄のデザイン自体は日本刀っぽくもありますが、鍔のないところや色合いが
【まとめ】極エターナルクイーン武器 全21ジョブの見た目一覧! ララフェル FF14ブログ Norirow Note 72 武器の記録

【まとめ】極エターナルクイーン武器 全21ジョブの見た目一覧!

これは、極エターナルクイーン討滅戦で入手できる全21ジョブ分の武器の記録まとめです。▼ 動画のまとめはこちらから!▼ということで早速、全ジョブ分のエターナルクイーン武器
極エターナルクイーンの可愛いロボット帽子のような黒魔道士杖『エターナルクイーンズ・ロッド』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 73 黒魔道士-杖

極エターナルクイーンの可愛いロボット帽子のような黒魔道士杖『エターナルクイーンズ・ロッド』

これは、極エターナルクイーン討滅戦の黒魔道士の武器『エターナルクイーンズ・ロッド』の記録です。白地にゴールドと緑の差し色が美しい杖で、構えると電子音とともに一部が緑に光
葉っぱ製の可愛いナイトの剣と盾『ウィンドスウェプト・シャムシール&シールド』(極バルバリシア討滅戦) ララフェル FF14ブログ Norirow Note 74 ナイト-剣盾

葉っぱ製の可愛いナイトの剣と盾『ウィンドスウェプト・シャムシール&シールド』(極バルバリシア討滅戦)

これは、極バルバリシア討滅戦で入手できるナイトの武器『ウィンドスウェプト・シャムシール』&『ウィンドスウェプト・シールド』の記録です。全体的に植物で作られている剣と盾で
桜舞い散る可愛いピンクの和風 暗黒騎士剣『ドリーム・オブ・スプリング』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 75 暗黒騎士-大剣

桜舞い散る可愛いピンクの和風 暗黒騎士剣『ドリーム・オブ・スプリング』

これは、暗黒騎士の武器『ドリーム・オブ・スプリング』の記録です。お花がモチーフの綺麗な和風剣です。持ち手の先にもお花の飾りがあります。なにより刀身がピンクで可愛らしい!
まるでWビームキャノンのような極エターナルクイーンのモンク武器『エターナルクイーンズ・ナックル』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 76 モンク-格闘

まるでWビームキャノンのような極エターナルクイーンのモンク武器『エターナルクイーンズ・ナックル』

これは、極エターナルクイーン討滅戦で入手できるモンクの格闘武器『エターナルクイーンズ・ナックル』の記録です。肘まで覆うかなり大きな格闘武器で、構えると電子音とともに一部
蝋燭の火が灯るナイツ・オブ・ラウンドの荘厳な黒魔道士杖『ヘヴンススタッフ』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 77 黒魔道士-杖

蝋燭の火が灯るナイツ・オブ・ラウンドの荘厳な黒魔道士杖『ヘヴンススタッフ』

これは、蒼天幻想 ナイツ・オブ・ラウンド討滅戦で入手できる黒魔道士の武器『ヘヴンススタッフ』の記録です。荘厳なイメージの杖ですが、構えるとさらに杖の先にろうそくの炎のよ
両刀ナギナタのようになるヴァイパー二刀流武器『パーラカ・ダブルサーベル』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 78 ヴァイパー-二刀流

両刀ナギナタのようになるヴァイパー二刀流武器『パーラカ・ダブルサーベル』

これは、終末樹海 ヴァナスパティで入手できるヴァイパーの武器『パーラカ・ダブルサーベル』の記録です。湾曲したシンプルな造形の剣です。刀身と刃部分のシルバーの色が少し違う
動物の骨製の原始な筆・ピクトマンサー武器『リバーズブレス・ラウンドブラシ』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 79 ピクトマンサー-筆

動物の骨製の原始な筆・ピクトマンサー武器『リバーズブレス・ラウンドブラシ』

これは、濁流遡上 イフイカ・トゥム(91ID)で入手できるピクトマンサーの武器『リバーズブレス・ラウンドブラシ』の記録です。動物の骨で作られている?ように見える筆です。
タイトルとURLをコピーしました