
これは、戦士のアニマウェポン(AW)第四形態である『ウコンバサラ・コンダクト』の記録です。

norirow
おぉ、あのダークファンタジーな斧が光ったよ!


雷神ウッコの斧だね

namingway
背負っているだけだと、前段階の『ウコンバサラ』と全く同じです。

柄まで赤くてなかなか禍々しい斧。

そして斧を構えると光ります。光るというか、炎に包まれる感じでしょうか。

他のコンダクト系のAWと同様に、武器を透過させるようなエフェクトと、光の線が武器の周りをクルクルと回っています。

光るエフェクトは写真だけでは伝わらないと思うので、ぜひ下の動画でチェックしてみて下さい!

より一層ダークな感じになったよね

namingway


norirow
でもさ「ウコンバサラ」って、なんだかシルバーアクセサリーみたいだよね

確かにこういうのありそうな気はする

namingway

なお、染色も可能です。

染色パターン
染色すると柄の部分が黒に近い濃い色になります。
オリジナルカラー

スノウホワイト

スートブラック

ハニーイエロー

シルフグリーン


norirow
染色したほうがコーディネートしやすそう!

なお、アニマウェポン(AW)の進化には、大量のアラガントームストーン詩学が必要です。普段、余っているときに少しずつ交換しておくと、いざ進化させようと思った時にすぐ出来るのでおススメです。
AWは詩学集めが一番大変だから、これさえ事前準備出来ておけば意外と早いよね

namingway


norirow
戦士のAWは、だんだんダークファンタジー感が強くなっていくから、こういうの好きな人には嬉しい進化だね!

ということで、戦士のアニマウェポン(AW)第四段階『ウコンバサラ・コンダクト』の記録なのでした。
▼ 光るエフェクトの様子は動画でチェックしてみて下さい!