
これは、お手軽に入手できる可愛らしい白魔道士杖『アルカルロプス』の記録です。
わぁ!可愛い杖だ!

お花のつぼみかな?

背負っている時は大きな蕾がある可愛らしい杖です。柄は木がベースですが、蕾の付け根部分と下の方は金属で加工されています。


なんか美味しそうだね

えっ、食べちゃうの!?💦
そしてなんと、杖を構えるとお花が咲きます!

可愛いぃぃ!

さらに “やく” の部分が少し光っていて綺麗!

しかもこれ効果音がとっても可愛らしいよね!

お花が咲くときに「チロリン♪」と音が鳴ります。効果音はぜひ下の動画でチェックしてみてください!

これはまた無駄に何回も構えちゃうやつだね!

こんな可愛らしい音が鳴るの他ではあんまり見たことないよね

なお、この『アルカルロプス』は、クラフター製作武器なのでマーケットボードでも購入可能です。

ちなみに『アルカルロプス』って「うしかい座ミュー星」の名前でもあるんだけど、「羊飼いの杖」という意味でもあるみたいだね
固有名アルカルロプス(Alkalurops)は、ギリシャ語で「棍棒」を意味する言葉がアラビア語、ラテン語、さらにギリシャ語に訳される中で「羊飼いの杖」を意味する言葉となったものである。2016年8月21日に国際天文学連合の恒星の命名に関するワーキンググループは、Alkalurops をμ1星の固有名として正式に承認した。
Wikipedia「うしかい座ミュー星」より引用
ネミングウェイちゃんはすごく物知りだね!

ノリロゥさんがいつも頼りないから代わりにしっかりしておかないといけないからね
Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

ふふふ、これはまたとっても素敵なお宝物を見つけたよ♪
動画の記録
音が鳴る様子は動画に記録しておきました!
ということで以上、白魔道士のお花が咲く杖『アルカルロプス』の記録なのでした。
またね!
関連した記録






