
クラシックなデザインでペンシルロケットのような飛行機マウント『ファルコン号』

これ最初見た時、絶対欲しいと思ったよね

なんだかブリキのおもちゃみたいで可愛らしいね

地上を走っているときは二輪のビックスクーター型のマウントです。

後輪のほうが大きく、それぞれのホイールはオレンジに光っています。

おぉ、ガーロンドアイアンワークス社のロゴがあるね

ガーロンド・アイアンワークス社製の小型試作飛空艇。同社に所属する気鋭の機工師、ウェッジが単座式飛空艇世界最速を目指して開発した。だが、限界に挑むテスト飛行にて墜落。現在はリミッターが付けられている
公式解説より
ウェッジが開発した飛空艇だったんだね

後部にはエンジンが積まれていて、ジェット噴射しそう。


操縦桿にはクラシックなメーターが付いていて可愛らしい。

ほんとにブリキのおもちゃみたいなワクワクするデザインです。

飛び上がるとタイヤは格納され、エンジン部分の向きが変わりプロペラが姿を現します。


プロペラの音が好きなんだよね
プロペラの効果音は下の動画でチェックしてみてください!

前輪は完全に格納され、後輪は本体に食い込む形でちょっとだけ見えています。細かい仕様!


アフターバーナーがとてもカッコいい。

そしてなんと、海に潜ったときはさらに変形して、推進力用のプロペラが計4か所になります!

三段階も変形するマウントってかなり珍しいよね


他にはなかなか例を見ない「水中専用形態」があるマウントで、とても貴重な仕様になっています。

なお、このマウント『ファルコン号』は以前、紅蓮のリベレーター発売記念で入手できた限定マウントだったようですが、今は時々開催されるイベント「モグモグ☆コレクション」で入手できる時があります。


イベントで見かけたら、これは必ずゲットしておきたいマウントだね!

ということで、ブリキのおもちゃのようなプロペラ飛行機マウント『ファルコン号』の記録なのでした。
▼ プロペラの効果音や変形する様子は動画でチェックしてみてください!