AF装備 漆黒サンクレッド衣装なガンブレイカーAF4装備『ボディガード』シリーズと染色パターン(ララフェル男子Ver.) ガンブレイカーのAF装備である『ボディガード』シリーズAF4装備自体は、Lv80のタンクのロールクエストを進めていけば入手できます。↓これはスノウホワイトで染色していますディティール頭装備はメカニック 2020.11.03 AF装備
暗黒騎士-大剣 朱雀の羽根と炎が舞い踊る暗黒騎士剣『朱雀大太刀【輝】』 朱雀の暗黒騎士両手剣に光るエフェクトが付いたバージョン『朱雀大太刀【輝】』背負っているだけだと、極朱雀征魂戦で入手できる暗黒騎士剣『朱雀大太刀』と全く同じデザイン。抜刀すると光ります。炎だけではなく朱 2020.11.02 暗黒騎士-大剣
マウント 高速な赤い機体『ネロ専用魔導アーマー・レッドバロン』 ネロさん専用のマウント『ネロ専用魔導アーマー』ガレマール帝国軍第XIV軍団幕僚長、ネロ・トル・スカエウァ用にカスタマイズされた魔導アーマー。優れた機工師でもあるネロ自身の手で、青燐機関の出力向上と足回 2020.11.01 マウント
ミラプリ 【ミラプリ】黒の剣士・全ジョブ着られるオシャレなイシュガルドコート『アデプトガウン』 全ジョブ着られるオシャレ服『アデプトガウン』を使ったコーディネートの記録です。今回のコーディネート【胴】アデプトガウン(スートブラック)【手】ダイノレザーグローブ【足】アデプトサイブーツ(スートブラッ 2020.10.31 ミラプリ
手紙 シーソング石窟の慰霊碑に刻まれた鎮魂歌 私は支える波であり、私は導く風である私は夜の星であり、私は朝の空である私は海で生を受け、そして、海で死に向かうこれは、シーソング石窟の慰霊碑に刻まれたリムサ・ロミンサに伝わる詩自身は自覚がなくとも、星 2020.10.30 手紙
ガンブレード ガンブレイカーのレジスタンスウェポン(RW)進化第二形態・光るシリンダー銃剣『クラウンブレード・リコレクション』 ガンブレイカーのレジスタンス・ウェポン第二形態『クラウンブレード・リコレクション』背負っている状態だと第一形態の『クラウンブレード』と全く同じ。なお染色も可能です。オリジナルカラーは刀身がブラックなの 2020.10.29 ガンブレード
ガンブレード ガンブレイカーのレジスタンスウェポン(RW)第一形態・大ぶりで洗練されたシリンダー銃剣『クラウンブレード』 ガンブレイカーのレジスタンスウェポン(RW)第一形態『クラウンブレード』シリンダー部分のデザインはかなり凝っていて、斜めに配置されているおかげでその形状がとても際立って目立ちます。とても洗練されたデザ 2020.10.28 ガンブレード
ミラプリ 【ミラプリ】ヒーラー装備『ミーン・ヒーラーハット&コート』で砂漠の魔道学者 オシャレなヒーラー装備『ミーン・ヒーラーハット』と『ミーン・ヒーラーコート』を使ったコーディネートの記録です。ここで合わせて着ているのは…【頭】ミーン・ヒーラーハット(シェールブラウン)【胴】ミーン・ 2020.10.27 ミラプリ
学者-魔道書 羽根が舞う美しい本・蛮神ガルーダの学者魔道書『ヴォーテックスエンブレイス』 蛮神ガルーダをモチーフにした羽根が舞う学者魔道書『ヴォーテックスエンブレイス』これは、真ガルーダ討滅戦で入手できる学者武器ガルーダエンブレイスにエフェクトが付いたバージョンです。すごくエレガントなデザ 2020.10.26 学者-魔道書
ガンブレード アンティーク調の大ぶりな木製ガンブレード・アバニアのガンブレイカー武器『フロッティ』 アンティーク調の木製ガンブレード『フロッティ』近づいて見ると細かい装飾がされていて刃先までオシャレに飾られているのがわかります。トリガーがなければガンブレードと判別できない形をしているけど、とってもオ 2020.10.25 ガンブレード
ガンブレード アンティークでオシャレなガンブレイカー武器・木製ガンブレード『若狭【真打】』 アンティークなデザインでとってもオシャレなガンブレイカー武器『若狭【真打】』木製でシリンダーがある可愛らしいデザインです。シリンダーも赤と緑の石が埋め込まれていすごくオシャレ。銃身にもいろんなデコレー 2020.10.24 ガンブレード
ガンブレード クラシックなデザインの伸びるオシャレナイフ・ガンブレイカー武器『ドマアイアン・ガンブレード』 クラシックなデザインのガンブレード『ドマアイアン・ガンブレード』背負っているときはちょっと短めのガンブレードなのですが…抜刀すると刃の部位が伸びます。伸びる様子は写真では伝わらないと思うので、ぜひ下の 2020.10.23 ガンブレード
ガンブレード エレガントでオシャレな大型ナイフのようなガンブレイカー武器『ゴーストバーク・ガンブレード』 オシャレなガンブレイカー装備『ゴーストバーク・ガンブレード』ガンブレードらしくリボルバーのシリンダーがあります。近づいて見るとエレガントな装飾が施されているのがわかります。なお、このガンブレードは染色 2020.10.22 ガンブレード
マウント ちょっと高貴なイメージのチョコボ装甲『ギャンブラー・バード』 ちょっと高貴なイメージでオシャレなチョコボ装甲『ギャンブラー・バード』この『ギャンブラー・バード』はゴールドソーサーで20,000MGPと交換できるアイテム。布地のチョコボ装甲が少ないので重宝する逸品 2020.10.21 マウント
ミラプリ 【ミラプリ】南方ボズヤ戦線/タンク胴装備『ボズヤン・ディフェンダーコート』で上官レジスタンス 南方ボズヤ戦線(カストルム・ラクスリトレ攻城戦)で入手できるタンク胴装備『ボズヤン・ディフェンダーコート』今回ここで着ている装備一式【頭】サイオンズローグ・バンダナ【胴】ボズヤン・ディフェンダーコート 2020.10.20 ミラプリ
暗黒騎士-大剣 暗黒騎士レジスタンスウェポン(RW)進化第二形態・禍々しく光る両手剣『ウォウボーン・リコレクション』 暗黒騎士のレジスタンス・ウェポン(RW)第二形態となる『ウォウボーン・リコレクション』背負っているだけだと『ウォウボーン』と全く同じ。ただ、第二段階の『ウォウボーンRE』から染色できるようになります。 2020.10.19 暗黒騎士-大剣
マウント 南方ボズヤ戦線・哀愁漂う鉄巨人ロボマウント『労働十四号』 南方ボズヤ戦線で入手できる鉄巨人マウント『労働十四号』肩の上にちょこんと乗っているのがかわいらしい。走る姿も一生懸命な感じでなかなか可愛らしい。飛ぶときには爆発のようなものを起こして飛び上がります。爆 2020.10.18 マウント
機工士-銃 機工士のレジスタンスウェポン(RW)進化第二形態・光るクラシックな短銃『ローマン・リコレクション』 機工士のレジスタンス・ウェポン(RW)第二形態となる『ローマン・リコレクション』背負っているだけだと第一段階の『ローマン』と全く同じ。ですが、第二段階の『ローマンRE』から染色可能になります。ここでは 2020.10.18 機工士-銃
ミラプリ 【ミラプリ】南方ボズヤ戦線/ヒーラー胴装備『ボズヤン・ヒーラーコート』で戦場のミリタリー魔道学者 南方ボズヤ戦線(カストルム・ラクスリトレ攻城戦)で入手できるヒーラー胴装備『ボズヤン・ヒーラーコート』レジスタンスっぽくマーシュグリーンで染色してみました。ここで合わせて着ているのは…【頭】シャーレア 2020.10.17 ミラプリ
学者-魔道書 学者のレジスタンスウェポン(RW)進化第二形態・蝶が舞う光る魔道書『アカデモス・リコレクション』 学者のレジスタンスウェポン第二形態『アカデモス・リコレクション』本のデザインは第一形態『アカデモス』と全く同じですが、染色が可能です。これはダラガブレッドで染色しています。構えると光ります。蝶が舞う様 2020.10.16 学者-魔道書
マウント 可変式戦闘ロボ・南方ボズヤ戦線マウント『ガブリエルα』 可変式戦闘ロボマウント『ガブリエルα』戦闘機型のロボの上に乗って移動するタイプのマウントです。フォルム全体はクラシックな戦闘機っぽいけど、顔はなんだかちょっと近代的なデザインです。脚部は上半身に比べ少 2020.10.15 マウント
ミラプリ 【ミラプリ】ヒーラーのオシャレな普段着『クリスタリウム・ヒーラーローブ』 『クリスタリウム・ヒーラーローブ』がとってもオシャレなので、このローブを使った時々している普段着の記録です。ローブの丈もとても使いやすい長さ。この『クリスタリウム・ヒーラーローブ』は、ユールモアでアラ 2020.10.15 ミラプリ
学者-魔道書 エーテル測定器?ハイテクな学者魔道書『スカエウァ・マジテックコーデックスRE』 とってもハイテクな学者の魔道書『スカエウァ・マジテックコーデックスRE』この本は開くと横から円形のアンテナ?のようなものがスライドして飛び出してきて、その後クルクルと回転し始めます。腰に携帯している時 2020.10.14 学者-魔道書
武器コレクション 妖怪ウォッチ コラボ『武器』全種類の見た目まとめ 妖怪ウォッチコラボイベントで入手できる武器全17種をまとめてみます。腕装備のこの『妖怪ウォッチ』も精巧にできていてなかなかの逸品。いろんなコーディネートに使えそうです。それでは、ジョブごとにまとめてみ 2020.10.13 武器コレクション
マウント 妖怪ウォッチコラボ・コンプリートマウント『ジバニャンソファ』 妖怪ウォッチコラボイベントの武器17種類を全部集めたら入手できるマウント『ジバニャンソファ』妖怪ジバニャンを模した不思議な椅子。モデルは地縛霊だが、なぜか空を飛ぶ。座り心地が抜群で人も妖怪もダメにする 2020.10.12 マウント
マウント 妖怪ウォッチコラボマウント『ウィスパー号』&光る『ウィスパー号改』 妖怪ウォッチコラボイベントで入手できるマウント『ウィスパー号』と『ウィスパー号改』▼ウィスパー号まずは『ウィスパー号』これは妖怪ウォッチのミニオンを13種類集めたら入手することができました。よく見ると 2020.10.12 マウント
機工士-銃 機工士のエウレカウェポン(EW)銃『全形態』の見た目まとめ 機工士のエウレカウェポン(EW)『全段階』の見た目をまとめてみます。なお、全進化の過程は…ウェザード・アウトサイダー → 【アネモス編】アウトサイダー→ アウトサイダー+1 → アウトサイダー+2 → 2020.10.11 機工士-銃
機工士-銃 機工士のエウレカウェポン(EW)第六形態(最終形態)光る美麗銃『モルフリッス・エウレカ』 機工士のエウレカウェポン(EW)の最終形態となる『モルフリッス・エウレカ』背負っているだけだと、第五形態の『モルフリッス』と全く同じ。エレガントなデザインの小銃です。抜刀すると光ります。なかなか美しい 2020.10.10 機工士-銃
手紙 この世界からいなくなった君へ 元気?この世界から君が突然いなくなって、もうけっこうな時間が経ちます。元気に過ごしてるのかな?突然いなくなった時は本当にショックだったよ。きっと辛かったんだろうね。辛いことがあったんだろうね。最後、お 2020.10.10 手紙
機工士-銃 機工士のエウレカウェポン(EW)第五形態・ヒュダトス編『モルフリッス』 機工士のエウレカウェポン(EW)第五形態『モルフリッス』小柄で細い銃だけど独特なデザインの装飾が施されています。ちょっと高貴なイメージな銃なので上品な服が合わせやすいかもしれません。銃を構えると中心部 2020.10.09 機工士-銃