![](https://ff14.norirow.com/wp-content/uploads/2021/04/img_0674-1600x900.jpg)
これは極ダイヤウェポン捕獲作戦で入手できる学者の本『ダイヤウェポン・コーデックス』の記録です。
![norirow](https://ff14.norirow.com/wp-content/uploads/2023/04/img_2057-500x500.png)
なんだかやっぱりエヴァっぽい本でけっこう好きなんだよね
![](https://ff14.norirow.com/wp-content/uploads/2021/04/img_0660-1600x900.jpg)
一見怖い感じのデザインだけど、まぁ確かにエヴァっぽいと思えば悪くないね
![namingway](https://ff14.norirow.com/wp-content/uploads/2023/04/phonto-14-500x281.png)
![](https://ff14.norirow.com/wp-content/uploads/2021/04/img_0661-1600x900.jpg)
本を開くときには、まるで何かエネルギー系統が起動するように「バン!シュイーン」という音が鳴ります。
![](https://ff14.norirow.com/wp-content/uploads/2021/04/img_0662-1600x900.jpg)
![norirow](https://ff14.norirow.com/wp-content/uploads/2023/04/img_2057-500x500.png)
この音がすごくカッコいいんだよね
![](https://ff14.norirow.com/wp-content/uploads/2021/04/img_0663-1600x900.jpg)
そしてオレンジ色の目のような部分は呼吸をするように点滅します。効果音や光る様子は写真では伝わらないと思うので、ぜひ下の動画でチェックしてみてください。
![](https://ff14.norirow.com/wp-content/uploads/2021/04/img_0664-1600x900.jpg)
本の中は細密に記されていてとってもオシャレです。
![](https://ff14.norirow.com/wp-content/uploads/2021/04/img_0669-1600x900.jpg)
召喚士の本と比べると色が逆転してるんだね
![namingway](https://ff14.norirow.com/wp-content/uploads/2023/04/phonto-14-500x281.png)
![](https://ff14.norirow.com/wp-content/uploads/2021/04/img_0668-1600x900.jpg)
なお、このダイヤウェポンの武器シリーズに共通するオレンジ色の目のような部分は、片面にそれぞれ6つずつあります。
![](https://ff14.norirow.com/wp-content/uploads/2021/04/img_0672-1600x900.jpg)
![norirow](https://ff14.norirow.com/wp-content/uploads/2023/04/img_2057-500x500.png)
これやっぱり「獣の数字」“666” から来てると思うんだよね
![](https://ff14.norirow.com/wp-content/uploads/2021/04/img_0666-1600x900.jpg)
まぁ、なんていうか「ウェルリト戦役」のシリーズって、総じてエヴァとかガンダムとかのオマージュが多いしね。エヴァの『コード777』も関係してるだろうし、とっても意味深だよね
![namingway](https://ff14.norirow.com/wp-content/uploads/2023/04/phonto-14-500x281.png)
![](https://ff14.norirow.com/wp-content/uploads/2021/04/img_0670-1600x900.jpg)
なお、これは極ダイヤウェポン捕獲作戦で稀に入手することができます。もしくは極ダイヤウェポン捕獲作戦で入手できる未知蛮神のトーテム像【剛】を10個集めることでも交換可能です。
![](https://ff14.norirow.com/wp-content/uploads/2021/04/img_0665-1600x900.jpg)
![norirow](https://ff14.norirow.com/wp-content/uploads/2023/04/img_2057-500x500.png)
極ダイヤウェポン50周してもこの本一度も見ることができなかったから、55周して結局トーテムで交換しちゃったよ💦
![](https://ff14.norirow.com/wp-content/uploads/2021/04/img_0671-1600x900.jpg)
まぁ、一番欲しいやつってだいたい手に入らないよね
![namingway](https://ff14.norirow.com/wp-content/uploads/2023/04/phonto-14-500x281.png)
![norirow](https://ff14.norirow.com/wp-content/uploads/2023/04/img_2057-500x500.png)
うんうん💦
ということで、極ダイヤウェポン捕獲作戦で入手できる学者の武器『ダイヤウェポン・コーデックス』の記録なのでした。
▼ 効果音や光るエフェクトは動画でチェックしてみてください!