* May your Eorzean days be filled with happiness ! :) *

ノリロゥの記録

まるでマンドリン?琵琶?吟遊詩人の木製オシャレ弓『ムーンワード・ハープボウ』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 20 吟遊詩人-弓

まるでマンドリン?琵琶?吟遊詩人の木製オシャレ弓『ムーンワード・ハープボウ』

これは、吟遊詩人の武器『ムーンワード・ハープボウ』の記録です。ハープボウなので全体的に弦楽器なのですが、これは上部にもさらに小さな弦楽器があります。木と金属のハーモニー
【ミラプリ】“森の冒険家” 全ジョブ着られるお手軽冒険家コーデ ララフェル FF14ブログ Norirow Note 21 コーディネート

【ミラプリ】“森の冒険家” 全ジョブ着られるお手軽冒険家コーデ

これは、お気に入りの全ジョブ着られる便利コーディネートの記録です。今回のコーディネート【頭】ベルクシュタイガーハット【胴】クラウントップス【手】クラウンショーティ【脚】
蒸気的翼を持つスチームパンクな無人島のミニオン『スチームウソウソ』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 22 ミニオン

蒸気的翼を持つスチームパンクな無人島のミニオン『スチームウソウソ』

これは、無人島で入手できるウソウソのミニオン『スチームウソウソ』の記録です。ゴーグルのあるオシャレなシルクハットを被った可愛いウソウソです。和風なイメージのあるウソウソ
クリームソーダ色に輝くファルコン・幻討滅戦マウント『ワンダラスラナー』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 23 マウント

クリームソーダ色に輝くファルコン・幻討滅戦マウント『ワンダラスラナー』

これは、ソーチョーの幻想盤などで入手できる鳥のマウント『ワンダラスラナー』の記録です。蒼天編の極シリーズの鳥マウントの色違いですが、比較的明るい配色で、かつエフェクトの
マンドラゴラの可愛いお姫様?無人島マウント『アイル・マンドラクイーン』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 24 マウント

マンドラゴラの可愛いお姫様?無人島マウント『アイル・マンドラクイーン』

これは、無人島で入手できるマウント『アイル・マンドラクイーン』の記録です。全体的にピンクがかっているのに加え、まつげが長くてとっても可愛らしいお顔です。乗るときは頭の上
最高に可愛すぎる猫耳の無人島チョコボ装甲『ねこみみ・バード』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 25 マウント

最高に可愛すぎる猫耳の無人島チョコボ装甲『ねこみみ・バード』

これは、無人島で入手できるチョコボ装甲『ねこみみ・バード』の記録です。猫耳の他、白ベースに赤い差し色が使われているので確かにちょっと白魔道士っぽくもあります。フードには
鉄の薔薇のレイピア・ヒュペルボレア造物院の赤魔道士武器『キティセオス・スモールソード』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 26 赤魔道士-細剣

鉄の薔薇のレイピア・ヒュペルボレア造物院の赤魔道士武器『キティセオス・スモールソード』

これは、創造環境 ヒュペルボレア造物院で入手できる赤魔道士の細剣『キティセオス・スモールソード』の記録です。腰に据えている時はちょっと乗馬用鞭みたい。浮遊クリスタルの方
青い瞳で気高く可愛らしいシャム猫のミニオン『ナグサキャット』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 27 ミニオン

青い瞳で気高く可愛らしいシャム猫のミニオン『ナグサキャット』

これは、とっても可愛らしい猫ちゃんのミニオン『ナグサキャット』の記録です。青い瞳でとても可愛らしいお顔の猫ちゃんです。毛並みもとても綺麗。時々、舌を出してペロペロと毛づ
オモチャのロボットのような占星術師の天球儀『ロストアラガン・アストロメーターRE』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 28 占星術師-天球儀

オモチャのロボットのような占星術師の天球儀『ロストアラガン・アストロメーターRE』

これは、占星術師の武器『ロストアラガン・アストロメーターRE』の記録です。全体的にちょっぴり近未来的なデザインで、右上の突起物が煙突かレーザーガンのようにも見えます。中
鎧を纏った白きライオンマウント『バトルライオン』(みんなのナイト:ランク3) ララフェル FF14ブログ Norirow Note 29 マウント

鎧を纏った白きライオンマウント『バトルライオン』(みんなのナイト:ランク3)

これは、ナイトのアチーブメント「みんなのナイト:ランク3」で入手できるマウント『バトルライオン』の記録です。頭部を中心に鎧を纏っています。目にはちょっとハニカム状のゴー
ナイトのレジスタンスウェポン (RW) 全形態の見た目のまとめ (全5種) ララフェル FF14ブログ Norirow Note 30 ナイト-剣盾

ナイトのレジスタンスウェポン (RW) 全形態の見た目のまとめ (全5種)

これは、ナイトの漆黒の武器強化コンテンツ・レジスタンスウェポン(RW)全形態のまとめの記録です。▼ということで、さっそくナイトのレジスタンスウェポンの見た目のまとめです
ナイトのレジスタンスウェポン最終形態・オリエンタルな光る剣盾『ブレイズオナー&ブレイズフォーティチュード』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 31 ナイト-剣盾

ナイトのレジスタンスウェポン最終形態・オリエンタルな光る剣盾『ブレイズオナー&ブレイズフォーティチュード』

これは、ナイトのレジスタンスウェポン(RW)第6段階で最終形態となる剣『ブレイズオナー』&盾『ブレイズフォーティチュード』の記録です。盾は円盤形で、上部になにやら針のよ
白きライオンのマウント・堅固なるナイトのアチーブメント報酬『ウォーライオン』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 32 マウント

白きライオンのマウント・堅固なるナイトのアチーブメント報酬『ウォーライオン』

これは、ナイトのアチーブメント『堅固なるナイト』で入手できるマウント『ウォーライオン』の記録です。全身真っ白な毛で覆われているライオンです。顔は勇ましい感じではあります
ナイトのレジスタンスウェポン第4形態・光る王宮の剣盾『ジャッジオーダー・バスタードソードRE&カイトシールドRE』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 33 ナイト-剣盾

ナイトのレジスタンスウェポン第4形態・光る王宮の剣盾『ジャッジオーダー・バスタードソードRE&カイトシールドRE』

これは、ナイトのレジスタンスウェポン(RW)第5段階で第4形態となる剣『ジャッジオーダー・バスタードソードRE』&盾『ジャッジオーダー・カイトシールドRE』の記録です。
ナイトのレジスタンスウェポン第3形態・王宮の剣盾『ジャッジオーダー・バスタードソード&カイトシールド』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 34 ナイト-剣盾

ナイトのレジスタンスウェポン第3形態・王宮の剣盾『ジャッジオーダー・バスタードソード&カイトシールド』

これは、ナイトのレジスタンスウェポン(RW)第4段階で第3形態となる剣『ジャッジオーダー・バスタードソード』&盾『ジャッジオーダー・カイトシールド』の記録です。とても美
ナイトのエウレカウェポン (EW) 全形態の見た目のまとめ (全6種) ララフェル FF14ブログ Norirow Note 35 ナイト-剣盾

ナイトのエウレカウェポン (EW) 全形態の見た目のまとめ (全6種)

これは、ナイトのエウレカウェポン(EW)全形態のまとめの記録です。▼ということで、それでは早速ナイトのエウレカウェポンの見た目の記録です!第1形態:ガラティン&エヴァラ
ナイトのエウレカウェポン最終形態・光る呪いの剣盾『アンテア・エウレカ&ベレロフォン・エウレカ』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 36 ナイト-剣盾

ナイトのエウレカウェポン最終形態・光る呪いの剣盾『アンテア・エウレカ&ベレロフォン・エウレカ』

これは、ナイトのエウレカウェポン(EW)第六形態で最終形態となる剣『アンテア・エウレカ』&盾『ベレロフォン・エウレカ』の記録です。携帯しているだけだと前段階と全く同じで
ナイトのエウレカウェポン第五形態・呪いのファルシオン『アンテア&ベレロフォン』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 37 ナイト-剣盾

ナイトのエウレカウェポン第五形態・呪いのファルシオン『アンテア&ベレロフォン』

これは、ナイトのエウレカウェポン(EW)第五形態の剣『アンテア』&盾『ベレロフォン』の記録です。剣は弧を描いたファルシオンのようなデザイン。ギザギザの造形がかなり特徴的
【ミラプリ】「アラグの重騎士」タンク用星域外コーディネート ララフェル FF14ブログ Norirow Note 38 コーディネート

【ミラプリ】「アラグの重騎士」タンク用星域外コーディネート

これは、お気に入りのタンク用ミラプリの記録です。今回のコーディネート【頭】ダリウムディフェンダーヘアピン【胴】レプリカ・ハイアラガン・ヘヴィコート【手】エアルーム・ディ
ナイトのエウレカウェポン第四形態・光る十字架の剣と盾『ピューロスソード&シールド』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 39 ナイト-剣盾

ナイトのエウレカウェポン第四形態・光る十字架の剣と盾『ピューロスソード&シールド』

これは、ナイトのエウレカウェポン(EW)第四形態の剣『ピューロスソード』&盾『ピューロスシールド』の記録です。背負っているだけだと前段階のエレメンタル武器と全く同じです
ナイトのエウレカウェポン第三形態・十字架の剣と盾『エレメンタルソード&シールド』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 40 ナイト-剣盾

ナイトのエウレカウェポン第三形態・十字架の剣と盾『エレメンタルソード&シールド』

これは、ナイトのエウレカウェポン(EW)第三形態の剣『エレメンタルソード』&盾『エレメンタルシールド』の記録です。盾は細長い形をしており、大きな十字架があしらわれていま
ナイトのエウレカウェポン第二形態・雪が舞い散り光るAF3武器『ガラティン&エヴァラック・アネモス』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 41 ナイト-剣盾

ナイトのエウレカウェポン第二形態・雪が舞い散り光るAF3武器『ガラティン&エヴァラック・アネモス』

これは、ナイトのエウレカウェポン(EW)第二形態でAF3武器の光るバージョンでもある剣『ガラティン・アネモス』&『エヴァラック・アネモス』の記録です。とても美麗な剣で、
アラグの秘宝!暗黒騎士の超大型SF電子ブレード・オルトエウレカ武器『オルト・グレートソード』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 42 暗黒騎士-大剣

アラグの秘宝!暗黒騎士の超大型SF電子ブレード・オルトエウレカ武器『オルト・グレートソード』

これは、オルトエウレカで入手できる暗黒騎士の武器『オルト・グレートソード』の記録です。かなりSFチックなデザインの大剣で、柄の部分もかなり特徴的。中央にはなんだか高貴な
エウレカが映るバルデシオンアーセナルの球体マウント『デミオズマ』(3段階変形) ララフェル FF14ブログ Norirow Note 43 マウント

エウレカが映るバルデシオンアーセナルの球体マウント『デミオズマ』(3段階変形)

これは、禁断の地エウレカの中にあるバルデシオンアーセナルのクリア報酬で入手できるマウント『デミオズマ』の記録です。禁忌都市マハにも出てくるオズマと同じ形のマウントです。
ナイトのゾディアックウェポン(ZW)全段階の見た目のまとめ(全9種) ララフェル FF14ブログ Norirow Note 44 ナイト-剣盾

ナイトのゾディアックウェポン(ZW)全段階の見た目のまとめ(全9種)

これは、ナイトのゾディアックウェポン(ZW)全段階のまとめの記録です。ゾディアックウェポンは新生編の時の武器強化コンテンツです。進め方もかなりボリュームのある内容で「進
ナイトのゾディアックウェポン最終段階・黄金に煌めく伝説の剣『エクスカリバー&イージスシールド・ゼータ』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 45 ナイト-剣盾

ナイトのゾディアックウェポン最終段階・黄金に煌めく伝説の剣『エクスカリバー&イージスシールド・ゼータ』

これは、ナイトのゾディアックウェポン(ZW)第八段階で最終形態となる剣『エクスカリバー・ゼータ』&盾『イージスシールド・ゼータ』の記録です。背負っている状態だと、前段階
ナイトのゾディアックウェポン第七段階・伝説の最強の剣『エクスカリバー』&『イージスの盾』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 46 ナイト-剣盾

ナイトのゾディアックウェポン第七段階・伝説の最強の剣『エクスカリバー』&『イージスの盾』

これは、ナイトのゾディアックウェポン第七形態の剣『エクスカリバー』&盾『イージスの盾』の記録です。とても豪華な装飾が施された高級感のある剣と盾です。『イージスの盾』は、
【ミラプリ】神域エウプロシュネの神殿騎士・タンク用コーディネート ララフェル FF14ブログ Norirow Note 47 コーディネート

【ミラプリ】神域エウプロシュネの神殿騎士・タンク用コーディネート

これは、お気に入りのタンク用ミラプリの記録です。今回のコーディネート【頭】オーソドックス・ディフェンダーヘアピン【胴】ヒュポスタシス・ディフェンダーメイル【手】エアルー
ナイトのゾディアックウェポン第六段階・神聖な輝きを放つ『コルタナ&ホーリーシールド・ネクサス』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 48 ナイト-剣盾

ナイトのゾディアックウェポン第六段階・神聖な輝きを放つ『コルタナ&ホーリーシールド・ネクサス』

これは、ナイトのゾディアックウェポン(ZW)第六形態の剣『コルタナ・ネクサス』&盾『ホーリーシールド・ネクサス』の記録です。背負っている状態だと『コルタナ・アートマ』&
ナイトのゾディアックウェポン第五段階・黄金に輝く『コルタナ&ホーリーシールド・ノウス』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 49 ナイト-剣盾

ナイトのゾディアックウェポン第五段階・黄金に輝く『コルタナ&ホーリーシールド・ノウス』

これは、ナイトのゾディアックウェポン(ZW)第五形態の剣『コルタナ・ノウス』&盾『ホーリーシールド・ノウス』の記録です。背負っているだけだと『コルタナ・アートマ』&『ホ
お花が舞う魔女の可愛いピンクの傘マウント『マジックパラソル』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 50 マウント

お花が舞う魔女の可愛いピンクの傘マウント『マジックパラソル』

これは、FF14オンラインストアで購入できる傘のマウント『マジックパラソル』の記録です。地上にいる時はシンプルなピンク色の傘です。移動時は少し斜めになります。そしてなん
ナイトのゾディアックウェポン第四段階・白銀に光る『コルタナ&ホーリーシールド・アニムス』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 51 ナイト-剣盾

ナイトのゾディアックウェポン第四段階・白銀に光る『コルタナ&ホーリーシールド・アニムス』

これは、ナイトのゾディアックウェポン(ZW)第4形態の剣『コルタナ・アニムス』&盾『ホーリーシールド・アニムス』の記録です。通常時は前段階と全く同じです。白くて綺麗な大
アラグの秘密の鍵?白魔道士の鍵型オルトエウレカ武器『オルト・ワンド』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 52 白魔道士-杖

アラグの秘密の鍵?白魔道士の鍵型オルトエウレカ武器『オルト・ワンド』

これは、オルト・エウレカで入手できる白魔道士用の杖『オルト・ワンド』の記録です。杖の上部には何やら幾何学的な装飾が施されています。下の方がなんだか鍵っぽい。そして構える
ナイトのアニマウェポン(AW)全段階の見た目のまとめ(全8種) ララフェル FF14ブログ Norirow Note 53 ナイト-剣盾

ナイトのアニマウェポン(AW)全段階の見た目のまとめ(全8種)

これは、ナイトのアニマウェポン(AW)全形態のまとめの記録です。アニマウェポンの作り方進化のさせ方はこちらにまとめておきました!それでは、さっそくナイトのアニマウェポン
ナイトのアニマウェポン最終段階・紅き炎の剣盾『エーティル・ルクス&プリュウェン・ルクス』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 54 ナイト-剣盾

ナイトのアニマウェポン最終段階・紅き炎の剣盾『エーティル・ルクス&プリュウェン・ルクス』

これは、ナイトのアニマウェポン(AW)第八段階であり最終形態となる剣と盾『エーティル・ルクス』&『プリュウェン・ルクス』の記録です。デザインは前段階と同じですが、デフォ
ナイトのアニマウェポン第七段階・青い炎の美麗な魔法剣盾『エーティル&プリュウェン』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 55 ナイト-剣盾

ナイトのアニマウェポン第七段階・青い炎の美麗な魔法剣盾『エーティル&プリュウェン』

これは、ナイトのアニマウェポン(AW)第七形態の剣と盾『エーティル』&『プリュウェン』の記録です。比較的小さめの盾です。アニマウェポンに共通するこの紋章はなんの紋章なの
【ミラプリ】小さな流浪の剣士様・光の剣と水鏡の盾を添えて ララフェル FF14ブログ Norirow Note 56 コーディネート

【ミラプリ】小さな流浪の剣士様・光の剣と水鏡の盾を添えて

これは、お気に入りのタンク用ミラプリの記録です。今回のコーディネート【頭】シャーレアン・ガーディアンヘルム【胴】オーソドックス・ディフェンダーコート【手】フッブート・デ
ナイトのアニマウェポン第六段階・幻想的に光る剣『セインズソード&シールド・シャープ』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 57 ナイト-剣盾

ナイトのアニマウェポン第六段階・幻想的に光る剣『セインズソード&シールド・シャープ』

これは、ナイトのアニマウェポン(AW)第六形態の剣と盾『セインズソード・シャープ』&『セインズシールド・シャープ』の記録です。通常時は前段階とまったく同じ。金属感の強い
ナイトのアニマウェポン第五段階・鋼鉄の造形美『セインズソード&セインズシールド』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 58 ナイト-剣盾

ナイトのアニマウェポン第五段階・鋼鉄の造形美『セインズソード&セインズシールド』

これは、ナイトのアニマウェポン(AW)第五形態の剣と盾『セインズソード』&『セインズシールド』の記録です。かなり縦長で、羽衣のような輪が盾の周りを取り囲んでいるのが特徴
これで憧れの探窟家になれる!?インダガトル・ギャザラー装備(ララフェルVer.) ララフェル FF14ブログ Norirow Note 59 コーディネート

これで憧れの探窟家になれる!?インダガトル・ギャザラー装備(ララフェルVer.)

これは、お気に入りのギャザラー用装備『インダガトル・ギャザラー』シリーズの記録です。インダガトル・ギャザラー装備【頭】インダガトル・ギャザラーヘルメット【胴】インダガト
ナイトのアニマウェポン第四段階・魂が通う剣と盾『アルマス・コンダクト&アンキレー・コンダクト』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 60 ナイト-剣盾

ナイトのアニマウェポン第四段階・魂が通う剣と盾『アルマス・コンダクト&アンキレー・コンダクト』

これは、ナイトのアニマウェポン(AW)第四形態『アルマス・コンダクト』&『アンキレー・コンダクト』の記録です。背負っている状態だと、前段階と全く同じです。かなり変わった
ナイトのアニマウェポン第三段階・鳥の剣と貝の盾『アルマス&アンキレー』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 61 ナイト-剣盾

ナイトのアニマウェポン第三段階・鳥の剣と貝の盾『アルマス&アンキレー』

これは、ナイトのアニマウェポン(AW)第三形態の剣と盾『アルマス』&『アンキレー』の記録です。剣もかなり凝った重厚感のある造りです。剣は鍔の両側がまるで羽根のようになっ
【ミラプリ】ノリロゥさんのいつもの蒸気的な冒険服 - 2023 Spring Ver. ララフェル FF14ブログ Norirow Note 62 コーディネート

【ミラプリ】ノリロゥさんのいつもの蒸気的な冒険服 – 2023 Spring Ver.

これは、ノリロゥさんのお気に入りミラプリの記録です。今回のコーディネート【頭】ゴブリンキャップ【胴】レプリカ・スカイパイレーツ・キャスターコート(ゴブリンブラウン)【手
ナイトのアニマウェポン第二段階・光る譜面『オートクレール・アウォーク&プリトウェン・アウォーク』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 63 ナイト-剣盾

ナイトのアニマウェポン第二段階・光る譜面『オートクレール・アウォーク&プリトウェン・アウォーク』

これは、ナイトのアニマウェポン(AW)第二形態の剣と盾『オートクレール・アウォーク』&『プリトウェン・アウォーク』の記録です。携帯時はアニマウェポン第一段階と全く同じで
【ミラプリ】“アラグの騎士”あるいは“宇宙海賊”?星域外コーディネート ララフェル FF14ブログ Norirow Note 64 コーディネート

【ミラプリ】“アラグの騎士”あるいは“宇宙海賊”?星域外コーディネート

これは、ノリロゥさんのお気に入りの星域外コーディネートの記録です。今回のコーディネート【頭】レプリカ・スカイラット・スカウトマスク【胴】スカラディフェンダー・コート【手
アラグの秘宝な電子大鎌!?オルトエウレカの光るリーパー武器『オルト・シックル』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 65 リーパー-大鎌

アラグの秘宝な電子大鎌!?オルトエウレカの光るリーパー武器『オルト・シックル』

これは、オルト・エウレカで入手できるリーパーの武器『オルト・シックル』の記録です。全体的に白地にシルバーな高級感のあるデザインです。上部にあるのはなにかの紋章でしょうか
アラグのマンドラゴラ?スイカ?オルトエウレカの可愛いミニオン『プライベート・パキポディウム』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 66 ミニオン

アラグのマンドラゴラ?スイカ?オルトエウレカの可愛いミニオン『プライベート・パキポディウム』

これは、オルト・エウレカで入手できるミニオン『プライベート・パキポディウム』の記録です。とても可愛らしい顔をしています。目はバッテンでちょっとやられた時の顔?頭にはアン
マンダヴィルウェポン (MW) 第2段階 "アメイジング" 全ジョブ19種類の見た目のまとめ! ララフェル FF14ブログ Norirow Note 67 武器の記録

マンダヴィルウェポン (MW) 第2段階 “アメイジング” 全ジョブ19種類の見た目のまとめ!

これは、マンダヴィルウェポン(MW)第二形態・全19ジョブ分のまとめの記録です。▼ 第3段階はこちら!♦♦♦それでは早速、全19ジョブ分の記録です!※光るエフェクトの様
占星術師のマンダヴィルウェポン第二段階・光る緑葉の天球儀『マンダヴィル・アメイジング・トルクエタム』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 68 占星術師-天球儀

占星術師のマンダヴィルウェポン第二段階・光る緑葉の天球儀『マンダヴィル・アメイジング・トルクエタム』

これは、占星術師のマンダヴィルウェポン(MW)第二形態『マンダヴィル・アメイジング・トルクエタム』の記録です。緑のスカーフが可愛らしい天球儀です。カードホルダーにも緑の
黒魔道士のマンダヴィルウェポン第二段階・光る太陽の杖『マンダヴィル・アメイジング・ロッド』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 69 黒魔道士-杖

黒魔道士のマンダヴィルウェポン第二段階・光る太陽の杖『マンダヴィル・アメイジング・ロッド』

これは、黒魔道士のマンダヴィルウェポン(MW)第二形態『マンダヴィル・アメイジング・ロッド』の記録です。第一段階では大きなクリスタルが青紫で小さなクリスタルがピンクっぽ
忍者のマンダヴィルウェポン第二段階・紅く光る妖艶な双剣『マンダヴィル・アメイジング・ナイフ』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 70 忍者-双剣

忍者のマンダヴィルウェポン第二段階・紅く光る妖艶な双剣『マンダヴィル・アメイジング・ナイフ』

これは、忍者のマンダヴィルウェポン(MW)第二形態『マンダヴィル・アメイジング・ナイフ』の記録です。赤というより少しピンクっぽい色でしょうか。確かにちょっとビビッドな感
赤魔道士のマンダヴィルウェポン第二段階・青く光る細剣『マンダヴィル・アメイジング・レイピア』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 71 赤魔道士-細剣

赤魔道士のマンダヴィルウェポン第二段階・青く光る細剣『マンダヴィル・アメイジング・レイピア』

これは、赤魔道士のマンダヴィルウェポン(MW)第二形態『マンダヴィル・アメイジング・レイピア』の記録です。鍔のデザインも凝っていてとってもオシャレです。浮遊クリスタルも
レポリット族の踊るウサギ型変形ロボットマウント『ムーンホッパー』(ララフェルVer.) ララフェル FF14ブログ Norirow Note 72 マウント

レポリット族の踊るウサギ型変形ロボットマウント『ムーンホッパー』(ララフェルVer.)

これは、レポリット族の友好部族クエストで入手できるマウント『ムーンホッパー』の記録です。レポリット族のサポーター(作業用ロボ?)型のマウントで、ウサギっぽい長い耳が特徴
踊り子のマンダヴィルウェポン第二段階・光る宝石の円月輪『マンダヴィル・アメイジング・チャクラム』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 73 踊り子-投擲

踊り子のマンダヴィルウェポン第二段階・光る宝石の円月輪『マンダヴィル・アメイジング・チャクラム』

これは、踊り子のマンダヴィルウェポン(MW)第二形態『マンダヴィル・アメイジング・チャクラム』の記録です。宝石がたくさん埋め込まれたオシャレな円月輪です。そして構えると
竜騎士のマンダヴィルウェポン第二段階・赤髭の光る白き槍『マンダヴィル・アメイジング・スピア』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 74 竜騎士-槍

竜騎士のマンダヴィルウェポン第二段階・赤髭の光る白き槍『マンダヴィル・アメイジング・スピア』

これは、竜騎士のマンダヴィルウェポン(MW)第二形態『マンダヴィル・アメイジング・スピア』の記録です。元々、悪魔が巻き付いているようなデザインでしたが、赤い差し色になっ
モンクのマンダヴィルウェポン第二段階・青く光る黒龍の頭『マンダヴィル・アメイジング・ナックル』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 75 モンク-格闘

モンクのマンダヴィルウェポン第二段階・青く光る黒龍の頭『マンダヴィル・アメイジング・ナックル』

これは、モンクのマンダヴィルウェポン(MW)第二形態『マンダヴィル・アメイジング・ナックル』の記録です。そして構えると光るエフェクトが現れます!構えるときに口をパクパク
侍のマンダヴィルウェポン第二段階・赤き竜巻刀『マンダヴィル・アメイジング・サムライブレード』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 76 侍-刀

侍のマンダヴィルウェポン第二段階・赤き竜巻刀『マンダヴィル・アメイジング・サムライブレード』

これは、侍のマンダヴィルウェポン(MW)第二形態『マンダヴィル・アメイジング・サムライブレード』の記録です。柄にはよく見ると小さな宝石が埋め込まれていて綺麗。鞘にはドラ
アラグの秘宝なナイトの電子武器・機械仕掛けの剣と盾『オルト・カッツバルゲル&シールド』(オルトエウレカ) ララフェル FF14ブログ Norirow Note 77 ナイト-剣盾

アラグの秘宝なナイトの電子武器・機械仕掛けの剣と盾『オルト・カッツバルゲル&シールド』(オルトエウレカ)

これは、オルト・エウレカで入手できるナイトの武器『オルト・カッツバルゲル』&『オルト・シールド』の記録です。かなり大きな盾で、なんだか幾何学模様がたくさんあります。剣は
白魔道士のマンダヴィルウェポン第二段階・光る緑のオーラ『マンダヴィル・アメイジング・ケーン』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 78 白魔道士-杖

白魔道士のマンダヴィルウェポン第二段階・光る緑のオーラ『マンダヴィル・アメイジング・ケーン』

これは、白魔道士のマンダヴィルウェポン(MW)第二形態『マンダヴィル・アメイジング・ケーン』の記録です。第一段階が白い杖だったのですが、進化して全体的に薄緑(薄青?)に
召喚士のマンダヴィルウェポン第二段階・光るドラゴンの翼『マンダヴィル・アメイジング・インデックス』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 79 召喚士-魔道書

召喚士のマンダヴィルウェポン第二段階・光るドラゴンの翼『マンダヴィル・アメイジング・インデックス』

これは、召喚士のマンダヴィルウェポン(MW)第二形態『マンダヴィル・アメイジング・インデックス』の記録です。本の表紙には鎖で縛られたドラゴンのモニュメントがあります。そ
タイトルとURLをコピーしました