
これは、PvPシリーズ4で入手できるマウント『トラベリングサポーター』の記録です。
わぁ、最高にカッコ可愛いロボットマウントかもしれない!

「ムーンホッパー」の二足歩行型だね
こっちの方が好きかも!

顔はレポリット族由来のウサギ顔?

でも、これ発掘品らしいよ?

えっ、アラグの遺物なの?どういう関係なんだろ?レポリットたちが大昔に作ったものがアラグ時代に使われたのかな

ぜんぜん違う形で発掘されたのをレポリットたちが好みのデザインに改造したんじゃない?

この機体、何より特徴的なのが、この長い左手!

おんぶしてくれて、さらにこの左手でしっかりと落ちないように支えてくれています。優しい!

足元は意外と華奢。所々光っているのがイイ感じです。

太もも部分のガードがモビルスーツみたいでカッコいいんだよね!わかる人いるかな……

走る姿はコミカルでとても可愛らしくもあります。

そして、飛ぶ時は飛行形態に変形するのですが、変形時の動きがかなりアクロバティック!

これ、ノリロゥさん絶対落ちるやつだ

飛行時は耳がプロペラになります。

そして、後ろには噴射装置が!エーテルを噴射し推進力を得ているようです。

おぉ、このバーニアもモビルスーツみたいでカッコいいよね!プロペラ音も好きだし最高だよ♪

なお、この『トラベリングサポーター』は、PvPのシリーズ4でシリーズレベル25になると入手することが出来ます。

これは頑張って入手する甲斐のある最高にカッコ可愛いお宝物だね!

▼
変形する様子などは動画に記録しておきました!
ということで、以上、ウサギ型の二足歩行ロボットマウント『トラベリングサポーター』の記録なのでした!
ロボットマウント好きだから嬉しい!
♦♦♦






