
これは、占星術師のマンダヴィルウェポン(MW)最終形態(第四段階)『マンダヴィラス・トルクエタム』の記録です。

norirow
よーし、だいぶ寝たから残りのMW作り頑張るぞ!

ノリコちゃんに無理やり寝かされてたからね……

namingway

今回の天球儀は機械的な造りですが、一見渋めのデザインに見えます。

カードホルダーも渋めの色合い。

ただ、構えると展開し派手に光ります!


norirow
おぉ、3本の光の輪が神秘的だね!

そしてこの光るエフェクトは、青と紫に交互に変化します。

中央には光の球体が現れています。

さらにハニカム状のバリアのようなエフェクトが全体を包み込んでいます。


norirow
ところでさ、これって宇宙要塞を彷彿とさせるよね

ん?宇宙要塞?

namingway


norirow
えっ、知らない?ア・バオア・クーとか

またガンダム妄想してるのか……

namingway
染色パターン
全体的に色が変わるのでけっこうイメージが変わります。
スノウホワイト

ダラカブレッド

ハニーイエロー

セレストグリーン


norirow
これはきっと最終兵器だと思うんだ!

▼
光るエフェクトの様子は動画に記録しておきました!
ということで、以上、占星術師のマンダヴィルウェポン最終形態『マンダヴィラス・トルクエタム』の記録なのでした!

norirow
ちなみにア・バオア・クーって「世界で最も美しい景色の見える“勝利の塔”の階段に棲まう幻獣」の名前が由来なんだよ!
♦♦♦