
ちょっとだけハウジングの模様替えをしたので記録しておきます。
僕らの森の隠れ家だよ ♪
ラベンダーベッドにあるSサイズのハウスが僕らの隠れ家です。

1階:リビングダイニング
1階はリビングとダイニングになっていて、普段過ごしているくつろぎスペースです。

森の家なのでちょっと植物が多め。

ノリロゥさん、ツタがすぐ伸びるから手入れがいつも大変だよ

そ、そうだね💦

光が差し込む時間が綺麗で好きです。


あまり視界が狭くならないよう、壁や柱などは極力使わないようにしています。

ノリロゥさん「浮かせ技」使えばもっと自由度高く部屋作れるんじゃないの?
う、うん、そうなんだろうけど「浮かせ技」使わないでお部屋作りたくって💦

それってただ「技」使いこなせないだけなんじゃないの?
そ、そ、そんなんなことないよ?💦💦

お部屋の角に置いてる水辺のスケッチスペースがお気に入りの場所です。

先に天国に行ってしまった大切なお友達に貰った「ファットキャットの時計」はここに大事に飾ってあります。

パッと見では地下室には行けないようにしてあるのですが、草木の隙間から少しだけ奥のステンドグラスが見えていて、ここからそっと中に入れます。

ここ毎回通りにくくてめんどくさいんだけど
あはははは……ほら、秘密の地下室だからね?💦
B1:秘密の地下工房
地下は夜な夜な新たな発明品を試みる秘密の工房になっています。

ちょっとスチームパンクに憧れた地下工房だよ

いつも薄暗くて困るよね
なお、照明は0ですが、それにしては意外とけっこう明るい気がします。

そして色々と無造作に置かれているガラクタたち。

ちょっと片づけた方がいいんじゃないの
そ、そうだよね💦

蒸気の出る家具たちがたくさんあります。

この蒸気が出るパイプもお気に入りです。

一応、寝るためにベッドを用意しています。でも、だいたい寝るときはここではなく、チョコボたちと一緒にチョコボ厩舎で寝ています。

ちなみに、寝床には『滅菌システム』が仕込んであっていつでも清潔です。

階段を降りたところには手を洗う場所も用意しています。

ちゃんと清潔にしてるでしょう?
読んだ本は出しっぱなしでだらしないけどね

うっ💦

外観
外装は『フォージ・コテージウォール』です。もくもくと蒸気が上がっているので、とってもお気に入りです。

お庭は草木がうっそうとしています。
森の家だからね

そしてログアウトする時は、いつもここでみんなと一緒に寝ています。チョコボ厩舎のフカフカ藁は意外と気持ち良いベッドです。

みんな、おやすみぃzzZ
ということで、現在の僕らの隠れ家の記録なのでした。
▼ 細かい部分は動画でチェックしてみてください!






