* May your Eorzean days be filled with happiness ! :) *

学者-魔道書

学者のゾディアックウェポン(ZW)魔道書「全段階」の見た目まとめ ララフェル FF14ブログ Norirow Note 20 学者-魔道書

学者のゾディアックウェポン(ZW)魔道書「全段階」の見た目まとめ

学者のゾディアックウェポン(ZW)の進化過程全段階の見た目をまとめておきますね。前段階『未完のマダレムジエン』まずは前段階の『未完のマダレムジエン』▼ 詳しくはこちら!
学者ゾディアックウェポン第八段階(最終段階)輝く最後の切り札『ラストリゾート・ゼータ』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 21 学者-魔道書

学者ゾディアックウェポン第八段階(最終段階)輝く最後の切り札『ラストリゾート・ゼータ』

学者のゾディアックウェポン(ZW)最終段階となる『ラストリゾート・ゼータ』本を閉じていたら前段階の『ラストリゾート』と全く同じです。参考 ☞ 学者ゾディアックウェポン第
学者ゾディアックウェポン第七段階・最後の切り札『ラストリゾート』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 22 学者-魔道書

学者ゾディアックウェポン第七段階・最後の切り札『ラストリゾート』

学者のゾディアックウェポン(ZW)第七段階となる『ラストリゾート』本を開くと羽が開いたようになり、中央のクリスタルが輝きます。装飾の一つ一つが豪華でこのベルト部分もとっ
学者ゾディアックウェポン第六段階・光る黒い魔道書③『マダレムジエン・ネクサス』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 23 学者-魔道書

学者ゾディアックウェポン第六段階・光る黒い魔道書③『マダレムジエン・ネクサス』

学者のゾディアックウェポン(ZW)第六段階『マダレムジエン・ネクサス』このネクサスは、これまでの光り方に加えて本を挟んで天使の輪っかのようなものが現れます。本を閉じてい
学者ゾディアックウェポン第五段階・光る黒い魔道書②『マダレムジエン・ノウス』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 24 学者-魔道書

学者ゾディアックウェポン第五段階・光る黒い魔道書②『マダレムジエン・ノウス』

学者のゾディアックウェポン(ZW)第五段階『マダレムジエン・ノウス』折り畳んでいる状態だと『マダレムジエン・アートマ』や『マダレムジエン・アニムス』と全く同じ黒(紺?)
学者ゾディアックウェポン第四段階・光る黒い魔道書①『マダレムジエン・アニムス』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 25 学者-魔道書

学者ゾディアックウェポン第四段階・光る黒い魔道書①『マダレムジエン・アニムス』

学者のゾディアックウェポン(ZW)第四段階『マダレムジエン・アニムス』折り畳んだ状態だと前段階の『マダレムジエン・アートマ』と全く同じですが、本を開くとボワーっと発光し
学者ゾディアックウェポン第三段階・黒い魔道書『マダレムジエン・アートマ』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 26 学者-魔道書

学者ゾディアックウェポン第三段階・黒い魔道書『マダレムジエン・アートマ』

学者のゾディアックウェポン(ZW)第三段階『マダレムジエン・アートマ』第三段階になると色が変わり再び光らなくなります。参考 ☞ 学者ゾディアックウェポン第二段階・光る白
学者ゾディアックウェポン第二段階・光る白い魔道書『マダレムジエン・ゼニス』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 27 学者-魔道書

学者ゾディアックウェポン第二段階・光る白い魔道書『マダレムジエン・ゼニス』

学者のゾディアックウェポン(ZW)第二段『マダレムジエン・ゼニス』前段階『マダレムジエン』に光るエフェクトがついたバージョンです。参考 ☞ 学者ゾディアックウェポン第一
学者ゾディアックウェポン第一段階(AF1武器)・伝説の魔道書レリック『マダレムジエン』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 28 学者-魔道書

学者ゾディアックウェポン第一段階(AF1武器)・伝説の魔道書レリック『マダレムジエン』

学者のゾディアックウェポン(ZW)第一段階『マダレムジエン』この『マダレムジエン』は、前段階の『未完のマダレムジエン』にすごく豪華な装飾が施されたバージョンです。関連
学者ゾディアックウェポンの貴重な前段階魔道書『未完のマダレムジエン』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 29 学者-魔道書

学者ゾディアックウェポンの貴重な前段階魔道書『未完のマダレムジエン』

ゾディアックウェポンの前段階で手に入る『未完のマダレムジエン』本を広げると折り返し部分も開いてけっこうボリューム感があります。本の中は「簡易式」の記述がされています。ゾ
染色できる "蝶が舞う魔道書"(学者専用)『フェイコーデックス』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 30 学者-魔道書

染色できる “蝶が舞う魔道書”(学者専用)『フェイコーデックス』

この本『フェイコーデックス』は、蝶が舞うあの素敵な本『エチカ』の色違いです。☞ 蝶が舞うファンタジーで可愛い魔道書(学者専用)『エチカ』 - Noriorow Note
蝶が舞うファンタジーで可愛い魔道書(学者専用)『エチカ』 ララフェル FF14ブログ Norirow Note 31 学者-魔道書

蝶が舞うファンタジーで可愛い魔道書(学者専用)『エチカ』

学者の本の中でも圧倒的な存在感の『エチカ』グリーンベースの本にツタが張っていてなんだか神秘的な本です。ところどころに咲いている花も光ってて本当に美しいデザイン。本を閉じ
タイトルとURLをコピーしました