
これは、侍のマンダヴィルウェポン(MW)第二形態『マンダヴィル・アメイジング・サムライブレード』の記録です。

norirow
おぉ、白い鞘になったね

元が黒かったからね

namingway

norirow
青の差し色が爽やかでいいね!

柄にはよく見ると小さな宝石が埋め込まれていて綺麗。

鞘にはドラゴンのような意匠があります。鞘の先はちょっとしゃちほこっぽい?

そして抜刀すると光るエフェクトが刀を包みます!


norirow
おぉ、赤いエフェクトだ!強そうだね!

刀全体を赤い渦が囲み、そして刀身にもなにかの紋章のようなものが浮かんでいます。


norirow
何の模様だろう……和風なお花かな?

そして、鍔の上にも同じような模様が回転しています。

赤い渦はけっこう長め。

剣先よりもだいぶ先の位置まで続いてます。

ぐるぐるぐる……

光るエフェクトの様子は写真だけでは伝わらないと思うので、ぜひ下の動画でチェックしてみてください!
染色パターン
鞘の先と紐飾り、そして柄が染色されます。
オリジナルカラー

スノウホワイト

ダラガブレッド

ハニーイエロー

ターコイズグリーン

鞘の白い部分は染色されないんだね

namingway


norirow
爽やか系な鞘だよね、そして刀がすごく強そう!きっと竜巻刀だと思うの!

▼ 光るエフェクトの様子は動画に記録しておきました!
ということで、以上、侍のマンダヴィルウェポン第二段階『マンダヴィル・アメイジング・サムライブレード』の記録なのでした!
竜巻刀ってなに……

namingway
♦♦♦