
これは、赤魔道士のレジスタンスウェポン(RW)第一段階である細剣『テイルキーパー』の記録です。

norirow
おぉ、なんだかクラシックでオシャレなレイピアだね!

ゴールドな金属が使われてて高級そうだよね

namingway

浮遊物?の方もなんだか高級そうな球体です。

木の実みたい

namingway

構えると木の実?のような球体が開いて中から羽根飾りが出てきます。中の赤いクリスタルが綺麗。


norirow
蓮のお花みたいだよね

剣のデザインも相まって、神秘的な武器のような気がします。

剣の刀身はいたってシンプルな細剣です。

柄の部分が凝っていて、立体的な装飾が施されています。


なお、このレジスタンスウェポン第一形態は、1ジョブ目はセイブ・ザ・クイーンのストーリーを進めるだけで入手できます。
2ジョブ目以降の場合はアラガントームストーン詩学1,000個あれば入手可能です。

ちなみに、テイルキーパーの「テイル」って、Taleだから「物語」っていう意味なんだよね

namingway


norirow
じゃあ、テイルキーパーは……物語を守る人?「物語を語り継ぐ人」みたいな感じかな?

どうだろう、わからないけど、なんだか神秘的な感じはするね

namingway


norirow
ふふ、素敵な宝物だね!
動画の記録
ということで以上、赤魔道士のレジスタンスウェポン(RW)第一形態『テイルキーパー』の記録なのでした。