
これは、喋る白魔道士武器『タネ・マフタ』の記録です。
noriko
じゃーん!神ちゃんだよ!

ん?神ちゃん?
norirow

noriko
ふふ、そうなの。「タネ・マフタ」って「森の神様」という意味なんだって!
「タネ・マフタ」はマオリ語で「森の神」を意味すると共に、マオリのパンテオンの神の名でもある。タネ・マフタは現存する最大のカウリとして知られている。樹高51m、幹の円周は13.8mである。樹齢は定かではないが、1250年から2500年ほどであろうと見積もられている。
Wikipedia「タネ・マフタ」から引用

2500年も生きてる神様なんだね
norirow

色々と喋ってくれる陽気で可愛い神様です。(たぶん)

『ゼーメルリビングロッド』と同じく、背負っている時は眠っていますが……

構えると起きてくれます!

そして、口をパクパクしながらお喋りしてくれます。


瞬きもして可愛らしい♪

noriko
「こげちゃん」と比べると葉っぱがたくさんあるよね

同型の杖はいくつかありますが、最も葉っぱが多い部類の杖です。

なお、この『タネ・マフタ』は、クラフター製作武器なのでマーケットボードでも購入可能です。

noriko
このシリーズすごく好きだな♪

ふふ、一緒に冒険してくれる感じがいいよね
namingway

noriko
そうそう、基本的に一人旅だからこうやってお友達が一緒にいてくれるの嬉しいんだ
動画の記録
noriko
まぁ、でもネミングウェイちゃんがいつも一緒にいてくれるから寂しくないんだけどね♪
ということで以上、喋る森の神様の白魔道士杖『タネ・マフタ』の記録なのでした。
関連した記録

ノリコの記録
A collection of glamour and weapons that suit Lalafell girls! / ララフェル女子に似合うミラプリや武器などいろいろまとめ!







