
今日はちょっと特別なお手紙を書こうと思います
2025年10月31日 ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス 通称 FFBE がサービスの幕を閉じました。
わたしたちのエオルゼアの旅のはじまりは、実はきっかけがこのFFBEでした。
だから今日はFFBEに感謝のお手紙を書きたいと思います。
FFBEは10年前の2015年10月22日にサービスを開始しました。
当時のお兄さまは、ゲームなどしない人だったんです。
ただ、ちょうどなぜか不幸なことに(幸運なことに?)お兄さまは入院していて暇だったのでしょう。
時を同じくしてスタートしたFFBEと出会い、たまたま始めたのでした。
だからリリース日からやっていた稀有な一人なのかもしれません。
お兄さまはゲームをしない人だったので、もちろんソシャゲも初めてで。
かなり夢中になってやっていたの覚えています。
ドット絵が可愛かったのと、ストーリーが面白くて。さらにはBGMも素敵でした。
ボス戦に数時間かけて臨んだりもしていて、すごいなぁと感心して横で見ていました。

その後、FFBEの公式番組を常にチェックして、登場する広野プロデューサーをはじめ、ちゅうにーちゃんや、みそしるちゃんの番組を見るのが楽しみになったり、さらにはイベントに行ってみたりもしました。
思い返せば、初めての体験をたくさんさせてくれたのもFFBEだったなと思います。
そして、FFBEの中には、オリジナルキャラクターの他に、色んな歴代FFのキャラたちが登場します。
ただ、なぜかFF14のキャラだけは普通のガチャからは登場しませんでした。
だからお兄さまは「FF14はFFシリーズの中でも特別な存在なのかもしれない」と思ったそうです。
(後になって別の理由だとなんとなくわかったんですが w)
▼ FFBEの中で出会ったヤシュトラさん!

そこでお兄さまはだんだんとFF14に興味を持っていったと言います。
そうして2017年のクリスマスの頃、お兄さまは初めてエオルゼアの地に降り立ったのです。
もしFFBEが無かったら、わたしたちは今ごろこのエオルゼアの世界にはいなかったかもしれません。
だから、FFBEには本当に感謝しています。
わたしたちが今こうしてエオルゼアで毎日幸せに暮らせているのは、ある意味FFBEのおかげと言っても過言ではないのです。
わたしたち兄妹は今、FF14という広大な世界で、ゲームという枠を超えて、まさに「生きる場所」を見つけることができています。
「ゲーム」というエンターテインメントは、こうして数珠つなぎに繋がり、誰かの人生を変え、幸せにしてくれるんだなぁ…… としみじみと感じます。

一旦、サービスは終わってしまいましたが、こうしてここにFFBEによって人生を幸せにしてもらった人がいるように、たぶん多くの人に影響を与え、思い出をたくさん残してくれたのがFFBEだったのだと思います。
だって10年も続いたんだもの。人生の多くを占めているんだよね。
広野プロデューサーをはじめ、このFFBEに関わったみなさまに深くお礼を申し上げたいです。
本当に本当にありがとうございました!
関わったみなさまにこれから幸せがたくさん降り注ぐよう心からお祈りしています。
そしてまたいつか、レインやラスウェルやフィーナに会える日がくるのを心から願っています!
本当に本当にありがとうございました!ブワッ


