
これは、次元の狭間オメガ零式:アルファ編4で入手できる賢者の賢具『オメガウィング』の記録です。
norirow
こ、これはカッコいいファンネルだ!

こんなファンネルあったっけ……
namingway

norirow
きっとキャノン砲型ファンネルだよ!
まるでシルバーアクセサリーのようなデザインです。

よく見ると葉っぱのような意匠があるのですが、オメガは自然も再現してみようと思っていたのでしょうか……

細長い筒状になっていて、賢具としてはなかなか珍しい造りです。

norirow
なんかこれ背負ってたら飛べそうじゃない?
※ 飛べません

構えると一部が青く光ります。

これは昨日の大鎌と違って青系の光だね
namingway

青く光っている部分は、まるで呼吸をするかのようにゆっくりと点滅します。

norirow
この蒸気を吹き出しそうなノズルがカッコいいんだよね!

ちなみに、このノズルは二本だけについています。

norirow
そしてこれちょっとガンキャノンみたいじゃない?

ノリロゥさんガンダム連想しすぎ問題……
namingway
染色パターン
シルバーの部分が染色されます。
スノウホワイト

スートブラック

ダラガブレッド

ハニーイエロー

ターコイズグリーン

ゴブリンブラウン

norirow
今までの賢具の中でもけっこう大き目だよね

ボリューム感が欲しかった人にはいいかもしれないね
namingway

norirow
うんうん、大き目の賢具大好き!

▼ 動きを交えた様子は動画に記録しておきました!
ということで、以上、次元の狭間オメガ零式:アルファ編4で入手できる賢者の武器『オメガウィング』の記録なのでした。
norirow
何よりロボット系の武器が好き!
♦♦♦















