
これは光るモンクの格闘武器『ヘルファイアクローRE』の記録です。
norirow
おぉ、なんだかすごいメラメラした格闘武器だね!
腰につけている時はほとんど見えません。握る部分だけです。

携帯時はシンプルな感じでそのギャップがいいよね
namingway
構えるとボボっと炎に包まれて、メラメラした爪が現れます。

炎が出る瞬間のエフェクトもカッコいいのですが、写真では伝わらないと思うので下の動画でぜひチェックしてみて下さい。

なんだか龍の頭にも見えるね
namingway

norirow
炎のパンチって感じでカッコいいよね

ちなみに「ヘルファイア」って「地獄の業火」っていう意味らしいよ
namingway

norirow
おぉ、じゃあ……
「くらえ!地獄の業火パーンチ!」
って言いながら戦ってもいいね!

いや、ちょっとそれカッコ悪すぎ……
namingway

norirow
そ、そうかな💦

なお、この『ヘルファイアクローRE』は、イシュガルドかイディルシャイアでアラガントームストーン詩学と交換で入手することができます。

お手軽に光る武器が手に入るのは嬉しいよね
namingway

norirow
うんうん、お手軽に「地獄の業火パンチ」ができるの嬉しい!

……
namingway
ということで、モンクの炎の光る格闘武器『ヘルファイアクローRE』の記録なのでした。
▼ 炎のエフェクトの様子は動画でチェックしてみて下さい!




