
これは、お気に入りのヒーラーコーディネートの記録です。

これはね、黒魔術の研究者をイメージしたコーディネートだよ

ヒーラーなのに黒魔術なの?矛盾してない?


ま、まぁ、イメージだから💦
今回のコーディネート
- 【頭】ミーン・ヒーラーハット
- 【胴】ヨルハ五三式軍装:医
- 【手】ヨルハ五三式手袋:医
- 【脚】ヨルハ五三式脚衣:医
- 【足】ヨルハ五三式軍靴:医
- 【武器】オメガコーデックス
頭装備はマーケットボードで購入可能です。胴から足にかけての「ヨルハ五三式」は人形タチノ軍事基地で入手できます。武器は次元の狭間オメガ零式:アルファ編4です。


これ、ヒーラーの「ヨルハ五三式」にただ「ミーン・ヒーラーハット」をかぶっただけじゃない


そ、そうなんだけどさ、ヨルハ五三式のヒーラー装備って、ほんと可愛くって色々使いまわしたくなるじゃない?💦
ヨルハ五三式のヒーラー装備は本当に至高のデザインだと思います!

頭装備の『ミーン・ヒーラーハット』は、クラフター製作装備なのでマーケットボードで購入可能なのに、とってもオシャレ。破れた感じやアクセサリーが可愛らしいシルクハットです。

そして、至高の胴装備『ヨルハ五三式軍装:医』は、ちょっとスチームパンクっぽくもあるレザージャケット。


これ最初見た時感動したよね!
素材は少しダメージ感のあるレザーですごく雰囲気があります。

首元のスカーフから、袖のヒラヒラ、腰回りの刺繍まで完璧なデザイン!

銀色のラインやステッチがとてもいい味を出してくれています。

足装備の『ヨルハ五三式軍靴:医』も膝上で切り返しのある使いやすいロングブーツです。

武器は、学者のオメガ装備『オメガコーデックス』を持ってみました。

本の外に魔法陣が出る特殊な魔道書です。スートブラックに染色すると、艶消しブラックになって黒い服に合わせやすく重宝しています。

こんなエフェクト他ではあんまり見なしカッコいいよね


これで黒魔術の研究者っぽいヒーラーコーディネートの完成です!

とっても好きな感じにできたよ♪

でもノリロゥさん、これ黒魔術というよりただの怪しいマジシャンに見えるよね



ガーン💦

ということで、お気に入りのヒーラーコーディネートの記録なのでした。
▼ 生地の動きなどは動画でチェックしてみて下さい!