竜騎士-槍 可愛い伸びるフォーク!モーグリの竜騎士槍『モグモグフォーク』 これは、善王モグル・モグXII世討滅戦で入手できる竜騎士の武器『モグモグフォーク』の記録です。『モグルモグフォーク』同様、背負っている状態だとモーグリが肩から覗いていてとっても可愛らしい♪そして構える 2023.09.19 竜騎士-槍
吟遊詩人-弓 水色に光るアレキサンダーの電子弓・吟遊詩人武器『ゴルディオンロングボウ』(起動編4) これは、機工城アレキサンダー零式:起動編4層で入手できる吟遊詩人の武器『ゴルディオンロングボウ』の記録です。全体的にクリスタルのような鉱物的な質感の弓です。ゴールドとメタリックブルーの配色が目を引きま 2023.09.18 吟遊詩人-弓
ナイト-剣盾 七大天竜の翼を持つ大迷宮バハムートのナイト武器『バハムートブレード&シールド』 これは、大迷宮バハムート:真成編4層で入手できるナイトの剣と盾『バハムートブレード』&『バハムートシールド』の記録です。大迷宮バハムートで入手できるだけあって、ドラゴンが模されたデザインの剣と盾です。 2023.09.16 ナイト-剣盾
忍者-双剣 忍者のダークファンタジーなゴシック調双剣『ディープシャドウ・ダガー』 これは、忍者の武器『ディープシャドウ・ダガーRE』の記録です。刀身に紅いクリスタルが使われていて高級感があるのですが、構えるとなんとそれが光ります!そしてさらにまるで呼吸をするかのようにゆっくりと点滅 2023.09.15 忍者-双剣
踊り子-投擲 白いクリスタルのギザギザ円月輪・踊り子投擲武器『エクサークグレイヴ』 これは、踊り子の投擲武器『エクサークグレイヴ』の記録です。形状は『ブルースピリットグレイヴ』と全く同じです。ただ、クリスタルは白く、金属部分がブロンズでちょっとクラシック感があります。削り出しのクリス 2023.09.12 踊り子-投擲
機工士-銃 エメトセルク愛用の銃・銃身の長いアンティークで美麗なピストル『ゴーストバーク・リボルバー』 これは、エメトセルクが持っていたものと同じデザインの機工士の銃『ゴーストバーク・リボルバー』の記録です。▼ エメトセルクの銃はこれです!▼ そして今回の『ゴーストバーク・リボルバー』はこれ!どうやら色 2023.09.11 機工士-銃
占星術師-天球儀 フェニックス?王蟲?花びら?のような占星術師の天球儀『ムーンワード・トルクエタム』 これは占星術師の武器『ムーンワード・トルクエタム』の記録です。フェニックスか王蟲かわかりませんが、どちらにせよ何かのファンタジー的な生き物がモチーフになっていそうなデザインです。上部は確かにちょっとフ 2023.09.09 占星術師-天球儀
吟遊詩人-弓 白くて高貴な天使の弓?グブラの吟遊詩人武器『オールドワールド・コンポジットボウ』 これは、禁書回収 グブラ幻想図書館で入手できる吟遊詩人の弓『オールドワールド・コンポジットボウ』の記録です。ホワイトとゴールドの配色が高級感のある金属製の弓です。ところどころに赤い宝石が埋め込まれてい 2023.09.08 吟遊詩人-弓
踊り子-投擲 トゲトゲが飛び出るサボテン風の踊り子円月輪『ハイミスリル・ドワーヴングレイヴ』 これは、踊り子の投擲武器『ハイミスリル・ドワーヴングレイヴ』の記録です。腰に据えている時は、厚みのある攻撃性は少なそうなただの輪っかなのですが……構えると一段階広がり、さらにトゲトゲが飛び出てきます! 2023.09.07 踊り子-投擲
学者-魔道書 宝石が散りばめられた豪華で可愛い月の本・学者武器『ルナエンヴォイ・コーデックス』 これは、学者の魔道書『ルナエンヴォイ・コーデックス』の記録です。三日月のような飾りがあしらわれた豪華な本です。布地にベルトなどのオシャレな装飾が施されています。ところどころに宝石が散りばめられていて、 2023.09.06 学者-魔道書
踊り子-投擲 綺麗な蒼いクリスタルの踊り子投擲武器『ブルースピリットグレイヴ』 これは、踊り子の投擲武器『ブルースピリットグレイヴ』の記録です。砕かれたクリスタルがそのまま刃として使用されています。よく見ると中央にはスペードのようなモニュメントと赤い宝石が!刃としては結構鋭く、痛 2023.09.04 踊り子-投擲
戦士-斧 光る音符が舞い踊る戦士の可愛いモーグリ斧『モグルモグアクス』 これは、モーグリの光るバージョンの戦士武器『モグルモグアクス』の記録です。柄は木でできていて、先端はちょっと無骨な感じのデザインです。そして構えるとクポ~という効果音とともに斧が光り、さらに音符が舞い 2023.09.03 戦士-斧
白魔道士-杖 可愛いモーグリの花束?白魔道士の貴重な光る片手幻具『モグルモグリリー』 これは、白魔道士の片手武器『モグルモグリリー』の記録です。片手幻具なので背中ではなく腰に据えています(ちなみに同時に盾も装備できます)そして構えると、クポクポ~という音とともに光ります!モーグリが光り 2023.09.01 白魔道士-杖
踊り子-投擲 ちょっと高貴な格闘武器のような踊り子のオシャレ円月輪『ドマスチール・ウォーコイト』 これは、踊り子の投擲武器『ドマスチール・ウォーコイト』の記録です。刃の周りにいくつものトゲトゲがあります。中央に青く輝く宝石やゴールドの装飾が施されていてなかなか高級感もあります。持ちやすいようにグリ 2023.08.31 踊り子-投擲
竜騎士-槍 フォーク型で可愛すぎる♪音符が舞う光る竜騎士槍『モグルモグフォーク』 これは、モーグリデザインの光る竜騎士武器『モグルモグフォーク』の記録です。フォークの上にモーグリがいるのですが、背負った状態だと、肩からモーグリがのぞいるように見えるので余計に可愛らしく感じます。柄の 2023.08.30 竜騎士-槍
吟遊詩人-弓 吟遊詩人のEW第2形態・タンポポの綿毛が舞うように光るアンティーク弓『フェイルノート・アネモス』 これは、吟遊詩人のエウレカウェポン(EW)第二形態『フェイルノート・アネモス』の記録です。全体的にアンティークな感じでオシャレなデザイン。ゴールドの装飾が高級感も醸し出してくれています。木の風合いがと 2023.08.29 吟遊詩人-弓
吟遊詩人-弓 炎の蝶が舞い踊る武神の弓・吟遊詩人の光るラーヴァナ武器『ハイヴボウ』 これは、吟遊詩人の光るタイプのラーヴァナ武器『ハイヴボウ』の記録です。背負っていても青く光っている、とてもオシャレな弓です。水色で綺麗な輝きなのでなんだか嬉しい気分になります。そして構えると赤く光りま 2023.08.26 吟遊詩人-弓
吟遊詩人-弓 泡と羽根が舞い踊る吟遊詩人の光るビスマルク弓『エクスパンスロングボウ』 これは、吟遊詩人の光るタイプのビスマルク武器『エクスパンスロングボウ』の記録です。白い羽根がモチーフの大きな弓です。ゴールドの装飾で高級感があります。そして構えると光ります!羽根と泡が舞い踊ります。見 2023.08.24 吟遊詩人-弓
吟遊詩人-弓 紅いドラゴンの眼を持つ 恋のキューピッドの弓矢・吟遊詩人武器『アストリルド』 これは、邪竜血戦 ドラゴンズエアリーで入手できる吟遊詩人の武器『アストリルド』の記録です。全体的にゴールドが基調でちょっと高級感のある弓です。真ん中に赤いクリスタルが埋め込まれてるのが特徴的。矢筒は尖 2023.08.22 吟遊詩人-弓
吟遊詩人-弓 ワイルドでカッコいい吟遊詩人の初期頃の弓『マーシャルボウ』 これは、廃砦捜索 ダスクヴィジルで入手できる吟遊詩人の武器『マーシャルボウ』の記録です。木をベースに、まるでノコギリのような刃がついた弓です。槍としても使えるのでしょうか。自然の木をそのまま上手く加工 2023.08.19 吟遊詩人-弓
吟遊詩人-弓 吟遊詩人のゾディアックウェポン前段階・変形する木製ハープ『未完のアルテミスの弓』 これは、吟遊詩人のゾディアックウェポン前段階の武器『未完のアルテミスの弓』の記録です。背負っている状態だとまるでハープのような形状をしています。そして構えると変形して弓になります!弓として展開した後も 2023.08.16 吟遊詩人-弓
吟遊詩人-弓 音楽を奏でるモーグリが可愛い吟遊詩人の弓『モグルモグボウ』 これは、吟遊詩人の武器『モグルモグボウ』の記録です。この『モグルモグボウ』は、善王モグル・モグXII世討滅戦で入手できる『モグモグボウ』の光るバージョンです。(名前がすごく似てる!)弓の上部にあるモー 2023.08.13 吟遊詩人-弓
吟遊詩人-弓 赤い木の可愛い初期の弓・吟遊詩人武器『アウリッシュボウ』 これは、監獄廃墟 トトラクの千獄で入手できる吟遊詩人の武器『アウリッシュボウ』の記録です。全体的に濃い褐色系の色をした弓です。中心には羽根飾りがあります。木の質感がとても美しい。ゴールドの金具が使われ 2023.08.10 吟遊詩人-弓
武器コレクション マンダヴィルウェポン(MW) 第3段階 “マジェスティック” 全ジョブ19種類の見た目のまとめ! これは、マンダヴィルウェポン第3形態の全ジョブ分のまとめの記録です。第2段階から形状も一新し、どれもかなり特徴的なデザインになりました。それでは早速、全ジョブのまとめです!※ 光るエフェクトの様子は写 2023.08.09 武器コレクション
踊り子-投擲 踊り子のMW第三段階・甘い毒牙の光る円月輪『マンダヴィル・マジェスティック・チャクラム』 これは、踊り子のマンダヴィルウェポン第三形態の武器『マンダヴィル・マジェスティック・チャクラム』の記録です。構えると光ります!二色の光が交互にもやもやと現れます。染色パターン黒い部分の色が変わります。 2023.08.07 踊り子-投擲
モンク-格闘 モンクのMW第三段階・闘気あふれる光る拳『マンダヴィル・マジェスティック・フィスト』 これは、モンクのマンダヴィルウェポン第三形態の武器『マンダヴィル・マジェスティック・フィスト』の記録です。炎の意匠があしらわれたグローブです。腰には何もない、グローブだけのシンプルなタイプ。薬指と小指 2023.08.06 モンク-格闘
竜騎士-槍 竜騎士のMW第三段階・青く輝くハルバード『マンダヴィル・マジェスティック・スピア』 これは、竜騎士のマンダヴィルウェポン第三形態の武器『マンダヴィル・マジェスティック・スピア』の記録です。かなり長めの槍で、先端はちょっと複雑な形状をしています。小さな斧があるのでハルバードということで 2023.08.05 竜騎士-槍
忍者-双剣 忍者のMW第三段階・玉虫色に輝く洋風双剣『マンダヴィル・マジェスティック・ナイフ』 これは、忍者のマンダヴィルウェポン第三形態の武器『マンダヴィル・マジェスティック・ナイフ』の記録です。和洋折衷な忍者スタイル、といったところでしょうか。刀身の青紫がビビッドでとても綺麗。そして構えると 2023.08.04 忍者-双剣
黒魔道士-杖 黒魔道士のMW第三段階・光る悪魔の杖『マンダヴィル・マジェスティック・スタッフ』 これは、黒魔道士のマンダヴィルウェポン第三段階の武器『マンダヴィル・マジェスティック・スタッフ』の記録です。角がある悪魔がローブを羽織ったようなデザイン……な気がします。そして構えると光ります!怪しげ 2023.08.03 黒魔道士-杖
侍-刀 侍のMW第三段階・光る二刀流の妖刀『マンダヴィル・マジェスティック・サムライブレード』 これは、侍のマンダヴィルウェポン第三形態の武器『マンダヴィル・マジェスティック・サムライブレード』の記録です。鞘に小太刀が巻かれています。また、数ある刀の中でも、かなり弧を描いた形状なのも特徴的です。 2023.08.02 侍-刀
ガンブレード ガンブレイカーのMW第三段階・ジャンク屋の機械兵器『マンダヴィル・マジェスティック・バヨネット』 これは、ガンブレイカーのマンダヴィルウェポン第三形態の武器『マンダヴィル・マジェスティック・バヨネット』の記録です。リボルバータイプではなく、どこか少しスポーティーな印象も受けます。そして構えると光り 2023.08.01 ガンブレード
召喚士-魔道書 召喚士のMW第三段階・光るフェニックスの魔道書『マンダヴィル・マジェスティック・インデックス』 これは、召喚士のマンダヴィルウェポン第三形態の武器『マンダヴィル・マジェスティック・インデックス』の記録です。黒ベースに大きな緑のクリスタル?が埋め込まれているのが特徴的な魔道書です。構えると光ります 2023.07.31 召喚士-魔道書
戦士-斧 戦士のMW第三段階・ダークファンタジーな炎の斧『マンダヴィル・マジェスティック・バルディッシュ』 これは、戦士のマンダヴィルウェポン第三形態の武器『マンダヴィル・マジェスティック・バルディッシュ』の記録です。黒地に赤のツートンカラーがカッコいい!刃部分が大きいので柄が比較的短くも見えます。そして構 2023.07.30 戦士-斧
占星術師-天球儀 占星術師のMW第三段階・舞台のような光る天球儀『マンダヴィル・マジェスティック・オーラリー』 これは、占星術師のマンダヴィルウェポン第三形態の武器『マンダヴィル・マジェスティック・オーラリー』の記録です。黒い布地ベースに中央にある紫の三日月形のクリスタルが特徴的。カードホルダーはこんな感じ。そ 2023.07.29 占星術師-天球儀
暗黒騎士-大剣 暗黒騎士のMW第三段階・妖艶に光る悪魔の大剣『マンダヴィル・マジェスティック・グレートソード』 これは、暗黒騎士のマンダヴィルウェポン第三形態の武器『マンダヴィル・マジェスティック・グレートソード』の記録です。構えると光ります!怪しさと神秘的なイメージのあるエフェクトです。刀身はそこそこ厚みがあ 2023.07.28 暗黒騎士-大剣
赤魔道士-細剣 赤魔道士のMW第三段階・紅い三日月の光るレイピア『マンダヴィル・マジェスティック・デーゲン』 これは、赤魔道士のマンダヴィルウェポン第三形態の細剣『マンダヴィル・マジェスティック・デーゲン』の記録です。螺旋状のデザインがとても高級感があります。浮遊クリスタルも豪華なデザインで、赤いクリスタルが 2023.07.27 赤魔道士-細剣
白魔道士-杖 白魔道士のMW第三段階・光るアイスのような可愛い杖『マンダヴィル・マジェスティック・ワンド』 これは、白魔道士のマンダヴィルウェポン第三形態の武器『マンダヴィル・マジェスティック・ワンド』の記録です。先端は豪華な装飾が施されていて、大きなクリスタルが特徴的です。ピンクの紐飾りも可愛らしく、柄の 2023.07.26 白魔道士-杖
吟遊詩人-弓 吟遊詩人のMW第三段階・バイオリンとハープの融合弓『マンダヴィル・マジェスティック・ハープボウ』 これは、吟遊詩人のマンダヴィルウェポン第三形態の武器『マンダヴィル・マジェスティック・ハープボウ』の記録です。矢筒の模様も可愛らしく、矢羽根にピンクのクリスタルが使われているのもいい感じです。そして構 2023.07.24 吟遊詩人-弓
賢者-賢具 賢者のMW第三段階・綺麗に青く光るファンネル『マンダヴィル・マジェスティック・ウィング』 これは、賢者のマンダヴィルウェポン第三形態の賢具『マンダヴィル・マジェスティック・ウィング』の記録です。たしかにかなり鋭利なデザインの賢具です。上部は矢羽根のようになっていて、先端は尖っています。そし 2023.07.23 賢者-賢具
リーパー-大鎌 リーパーのMW第三段階・怪しく光る悪魔の大鎌『マンダヴィル・マジェスティック・ウォーサイズ』 これは、リーパーのマンダヴィルウェポン第三形態の武器『マンダヴィル・マジェスティック・ウォーサイズ』の記録です。まるで悪魔のような意匠が施された大鎌で、刃部分は少し青みがかっています。柄はシルバーアク 2023.07.22 リーパー-大鎌
機工士-銃 機工士のMW第三段階・ガトリング銃型の光るライフル『マンダヴィル・マジェスティック・ハンドガン』 これは、機工士のマンダヴィルウェポン第三形態の武器『マンダヴィル・マジェスティック・ハンドガン』の記録です。先端はガトリングガンっぽく銃身が何重にも重ねられているのが特徴的。ただ、確かに後ろの方はライ 2023.07.21 機工士-銃
学者-魔道書 学者のMW第三段階・宝箱のような光る辞書『マンダヴィル・マジェスティック・コーデックス』 これは、学者のマンダヴィルウェポン第三形態の魔道書『マンダヴィル・マジェスティック・コーデックス』の記録です。片面には赤い三角のカバーがあります。大きな羽根ペンとベルト飾りがオシャレ。裏面には黒いメモ 2023.07.20 学者-魔道書
ナイト-剣盾 ナイトのMW第三段階・青いオーラの真珠の盾『マンダヴィル・マジェスティック・ソード&シールド』 これは、ナイトのマンダヴィルウェポン第三段階の剣と盾『マンダヴィル・マジェスティック・ソード』&『マンダヴィル・マジェスティック・シールド』の記録です。剣は青い宝石が埋め込まれたとても豪華なデザイン。 2023.07.19 ナイト-剣盾
吟遊詩人-弓 剣を背負ったオシャレ弓・吟遊詩人武器『トロパイオス・ボウ』 これはLv1から装備できるオシャレな吟遊詩人の弓『トロパイオス・ボウ』の記録です。この弓はLv1から装備できる貴重なオシャレ弓です(といっても弓術士では装備できないので実質Lv30から)よく見るとなか 2023.07.16 吟遊詩人-弓
忍者-双剣 深海の神秘でアンティークなドォーヌ・メグの忍者武器『フェイナイフ』 これは、水妖幻園 ドォーヌ・メグで入手できる忍者の双剣『フェイナイフ』の記録です。全体的にシックでオシャレなデザインです。構えるとクリスタル部分が光って点滅します。点滅の速度はけっこう速めです。柄の先 2023.07.15 忍者-双剣
機工士-銃 史上最小のピストル・牙狼GAROコラボの機工士武器『魔戒銃』 これは、牙狼GAROコラボで入手できる機工士の武器『魔戒銃』の記録です。ピストル型の銃は数少ないので貴重な逸品です。しっかりとリボルバータイプなのがカッコいい!とても小さいので構えてもあまり目立ちませ 2023.07.14 機工士-銃
侍-刀 ノコギリ刃のダークファンタジーな侍の刀『ディープシャドウ・ブレード』 これは、侍の武器『ディープシャドウ・ブレードRE』の記録です。全体的にダークファンタジーなデザインの刀です。抜刀すると一部が赤く光って、まるで呼吸をするかのようにゆっくりと点滅します。そして何より特徴 2023.07.13 侍-刀
赤魔道士-細剣 青い三日月の華麗なレイピア・赤魔道士武器『ルナエンヴォイ・スモールソード』 これは、赤魔道士の細剣『ルナエンヴォイ・スモールソード』の記録です。腰に据えている時は、剣はシンプルなストレートで、浮遊クリスタルは三日月形の黒い石なのですが……構えると、剣にはゴールドの三日月飾りが 2023.07.11 赤魔道士-細剣
竜騎士-槍 ちょっぴりサイバーで未来的な竜騎士槍『ロストアラガン・ハルバードRE』 これは、竜騎士の武器『ロストアラガン・ハルバードRE』の記録です。ここでは、衣装に合わせてコボルドブラウンで染色しています。構えると、効果音とともに一部分が水色に光り、まるで呼吸をするかのようにゆっく 2023.07.08 竜騎士-槍
召喚士-魔道書 夜空に三日月が神秘的な召喚士の本『ルナエンヴォイ・グリモア』 これは、召喚士の武器『ルナエンヴォイ・グリモア』の記録です。少し濃い目の青を基調とした豪華な装飾が施された魔道書です。ゴールドの金属部分が高級感を醸し出してくれています。本を開くと両端にゴールドの飾り 2023.07.07 召喚士-魔道書
ナイト-剣盾 仮面舞踏会っぽいゴールドアクセなナイト武器『ディアドコス・ソード&シールド』 これは、ナイトの剣と盾『ディアドコス・ソード』&『ディアドコス・シールド』の記録です。全体的にとても高貴な感じのするデザインです。盾の中央の薔薇の意匠がオシャレ。上部はアシンメトリーなデザインで、アイ 2023.07.06 ナイト-剣盾
黒魔道士-杖 空色の鳩が可愛いドォーヌ・メグの黒魔道士杖『フェイロッド』 これは、水妖幻園 ドォーヌ・メグで入手できる黒魔道士の武器『フェイロッド』の記録です。全体的に植物を模したようなデザインです。杖の先には鳩のモニュメントがあしらわれています。水色の羽がなびくようにデザ 2023.07.04 黒魔道士-杖
戦士-斧 ちょっと可愛いかも?まるで子熊の手のような戦士斧『ベアズモウ・アクス』 これは、PvP報酬で入手できる戦士の武器『ベアズモウ・アクス』の記録です。まるで熊の手のようなデザインです。全体的に綺麗めの黒い金属が使われています。肉球のようなあしらいも。黒い斧の上からレザーが巻か 2023.07.03 戦士-斧
召喚士-魔道書 銀の栞が可愛い水色の魔道書・召喚士武器『ゴーストバーク・グリモア』 これは、漂流海域 セイレーン海で入手できる召喚士の武器『ゴーストバーク・グリモア』の記録です。全体的に豪華な装飾が施された装丁で、水色の濃淡と白の配色がとても綺麗。さらに、銀の金具でしっかりと留められ 2023.07.02 召喚士-魔道書
竜騎士-槍 桃の花が咲く可愛い木の槍・竜騎士のアバニア武器『ナーヴァル』 これは、巨砲要塞 カストルム・アバニアで入手できる竜騎士の武器『ナーヴァル』の記録です。全体的に木の幹のようです。先端は樹脂が固まってできているのでしょうか。もしくはクリスタル?柄の先にもあります。そ 2023.06.30 竜騎士-槍
モンク-格闘 まるで手裏剣のような竜のモンク武器『レディアント・バグナウ』 これは、モンクの格闘武器『レディアント・バグナウ』の記録です。まるで手裏剣のような形をした格闘武器で、ドラゴンの装飾が施されています。ドラゴンは中央に向けてクルっとうずくまった姿勢。そして、持ち手を見 2023.06.28 モンク-格闘
学者-魔道書 ドッスンの本?魔法陣が回転する学者武器『ブック・オブ・エクトール』 これは、光る学者の魔道書『ブック・オブ・エクトール』の記録です。全体的に金属感のある本で、カバーの両サイドは白と赤に塗り分けられています。よく見ると、なんだかギザギザの金属カバーで中が護られているよう 2023.06.26 学者-魔道書
白魔道士-杖 魔法少女っぽい?可愛らしい琥珀の白魔道士杖『ムーンワード・ワンド』 これは、白魔道士の武器『ムーンワード・ワンド』の記録です。白い木で作られている杖です。杖の上部に琥珀が埋め込まれているのが特徴的。よく見ると、リボンや星の飾りがあって、とっても可愛らしい!琥珀やランプ 2023.06.24 白魔道士-杖
機工士-銃 クラシックでオシャレな海賊のピストル・機工士武器『トロパイオス・ハンドガン』 これは機工士の銃『トロパイオス・ハンドガン』の記録です。クラシックなデザインの銃です。銃口らしきものが4つあります。色や上部のレザーカバーがクラシックな感じでとてもいい味を出しています。上部にあるエー 2023.06.23 機工士-銃
侍-刀 侍の貴重な “鞘のない” 伸びる刀・オーディン武器『真・斬鉄剣』 これは、オーディンの侍用の武器『真・斬鉄剣』の記録です。ナイトや暗黒騎士の斬鉄剣同様、腰に据えている時は柄のみです。そして、侍の武器の中で「鞘」がないのがかなりレア!ナイト用のと違ってシルバーが基調の 2023.06.22 侍-刀